10月からブログを再スタートして
はや4か月…
ブログ読んでくれている友達から
「山下家の様子まるわかりやわ~」
って笑われるくらい
あけっぴろげに
あったこと
思ったこと
心の奥底で思ったこと
ちょっと恥ずかしいこと
などなど
赤裸々に?!書いてきました。
これ実は私にとっては大冒険
「いい子でいなくちゃ」
「いい人でいなくちゃ」
「心のきれいな人にならなくちゃ」
「周りの人に迷惑かけないようにしなくちゃ」
「嫌われないように考えて発言しなくちゃ」
「愚痴や悪口、文句、弱音は黙ってなくちゃ」
ちゃちゃちゃづくしの私にとっては
毎日がドキドキ
でも
不思議なことに
書けば書くほど気持ちが楽になってきて
そこに共感してくれる人がいると
「なんや~私だけじゃなかったんや~」
って安心できて
今のありのままの私を
「いやだ~!!!変わりたい!」
から
「これも私。まぁしょーがないよね~
」
って受け止められるようになってきました。
自分の考えていること
表面で思っていることの
奥底で本当に思っていたこと
頭で感じたこと
心で感じたこと
実際に文章に書き出してみることで
なんやそーやったんや~って落ち着いて分析できたり
そらしゃーない!って納得したりしながら
だんだんとその時その時に
自分が本当に思っていることが
掴みやすい状態になってきました
もちろんまだまだトレーニング中なので
今までのような脳内&心の声丸出しの
ブログは続ける予定なのですが
+
もうちょこっとレベルアップして?!
そろそろ
引き寄せ力アップのための
最重要事項
「良い気分でいる」
に挑戦してみようと思います
べきべき星人
ねばねば星人
ちゃちゃちゃ星人
から
自分の心の声を最優先し
いつでも自分にとって
ホッとできること
ワクワクできること
大好きなこと
心からやりたいこと
幸せな気分になれること
を選択をする
トレーニング開始
これ
楽チンそうに見えて
めっちゃ勇気のいること!
っていうことだけはわかってきた気がする
笑
だからこそ
なかなか「やる!」って踏み切れなかったけど
絶対的に必要なことだと思ってる&
そろそろやりたくなってきたので
思い切って始めちゃいまーす
☆おまけ☆
我が家で毎年定番のお寿司ケーキ。
今年は一姫&二姫と作りました
はや4か月…
ブログ読んでくれている友達から
「山下家の様子まるわかりやわ~」
って笑われるくらい

あけっぴろげに
あったこと
思ったこと
心の奥底で思ったこと
ちょっと恥ずかしいこと
などなど
赤裸々に?!書いてきました。
これ実は私にとっては大冒険

「いい子でいなくちゃ」
「いい人でいなくちゃ」
「心のきれいな人にならなくちゃ」
「周りの人に迷惑かけないようにしなくちゃ」
「嫌われないように考えて発言しなくちゃ」
「愚痴や悪口、文句、弱音は黙ってなくちゃ」
ちゃちゃちゃづくしの私にとっては
毎日がドキドキ

でも
不思議なことに
書けば書くほど気持ちが楽になってきて
そこに共感してくれる人がいると
「なんや~私だけじゃなかったんや~」
って安心できて
今のありのままの私を
「いやだ~!!!変わりたい!」
から
「これも私。まぁしょーがないよね~

って受け止められるようになってきました。
自分の考えていること
表面で思っていることの
奥底で本当に思っていたこと
頭で感じたこと
心で感じたこと
実際に文章に書き出してみることで
なんやそーやったんや~って落ち着いて分析できたり
そらしゃーない!って納得したりしながら
だんだんとその時その時に
自分が本当に思っていることが
掴みやすい状態になってきました

もちろんまだまだトレーニング中なので
今までのような脳内&心の声丸出しの
ブログは続ける予定なのですが
+
もうちょこっとレベルアップして?!
そろそろ
引き寄せ力アップのための
最重要事項
「良い気分でいる」
に挑戦してみようと思います

べきべき星人
ねばねば星人
ちゃちゃちゃ星人
から
自分の心の声を最優先し
いつでも自分にとって
ホッとできること
ワクワクできること
大好きなこと
心からやりたいこと
幸せな気分になれること
を選択をする
トレーニング開始

これ
楽チンそうに見えて
めっちゃ勇気のいること!
っていうことだけはわかってきた気がする

だからこそ
なかなか「やる!」って踏み切れなかったけど
絶対的に必要なことだと思ってる&
そろそろやりたくなってきたので
思い切って始めちゃいまーす

☆おまけ☆
我が家で毎年定番のお寿司ケーキ。
今年は一姫&二姫と作りました
