今日は二姫の幼稚園で生活発表会
自分たちで考えた劇
自分たちで作った衣装
歌や得意技の披露
がんばりました~
今日の本番はもちろん
今までの練習のことや準備のこと
入園したころからの成長を思うと
それだけで感涙
年長さん特有の緊張感のせいか
数日前から「気持ち悪い~」「しんどい~」と
保健の先生のところに行く子が増殖(笑)
そして我が家の二姫も…
月曜日。
まだ調子の戻らない三姫はリビングに布団を敷いてゴロゴロ
その横で何時になっても動く気配のない二姫。
どーするんやろ~?
としばらく様子を見ていたが
気が付くと8時まわってる…
「しんどいの~?幼稚園どうする~?」

自分たちで考えた劇
自分たちで作った衣装
歌や得意技の披露
がんばりました~

今日の本番はもちろん
今までの練習のことや準備のこと
入園したころからの成長を思うと
それだけで感涙

年長さん特有の緊張感のせいか
数日前から「気持ち悪い~」「しんどい~」と
保健の先生のところに行く子が増殖(笑)
そして我が家の二姫も…
月曜日。
まだ調子の戻らない三姫はリビングに布団を敷いてゴロゴロ

その横で何時になっても動く気配のない二姫。
どーするんやろ~?
としばらく様子を見ていたが
気が付くと8時まわってる…

「しんどいの~?幼稚園どうする~?」
と聞いてみると
しばらく考えて
「おやすみする…」との返事。
熱ないけど?!
そんなにしんどそうでもないけど?!
って思ったけど
今日はどうせ予定キャンセルして家にいるし
確かに昨日から低空飛行&咳出てるし
無理して行って発表会の日にしんどくなっても嫌やし
なんていう私の勝手な思惑も交じり
熱ないけど?!
そんなにしんどそうでもないけど?!
って思ったけど

今日はどうせ予定キャンセルして家にいるし
確かに昨日から低空飛行&咳出てるし
無理して行って発表会の日にしんどくなっても嫌やし

なんていう私の勝手な思惑も交じり
「そっか~ほな幼稚園に電話するね~」
昼前から元気が出てきたのか
部屋の中でわさわさ動き出す…
「元気になってきたんやったら幼稚園行く~?」
と時折脅す私
笑

「ううん、咳出てるし寝とく…
」

の繰り返し(笑)
これはなにかあるな~と思いながら
これはなにかあるな~と思いながら
昼過ぎに何気なく聞いてみると
幼稚園で色々あってちょっと休みたかったらしい…
(友達関係や先生に怒られたとかではなく
年長さんにありがちなプレッシャー的な感じのこと)
やっぱり~

まぁそんな日もあるよね~とさらっと流した

が。
この日の私の心の動きの忙しかったこと!

幼稚園に行かなければいけないとは思っていないし
病気じゃなくても休みたかったら休めばいい
どうせ休むなら好きなことして楽しく過ごせばいい
と思っている半面
病気じゃないなら幼稚園にいくべき
病気で休んでいるなら静かに過ごすべき
幼稚園を休んだなら習い事も休むべき
と私の中のべきべき星人が攻撃してくる

その上
ちょっとくらいのしんどさなら頑張らなければ!
こんなことで休んでて癖になったらどうする!
甘やかし過ぎなんじゃないのかー?!
という体育会系の私も登場

もうわけわからん

でも
「自分の心に素直に生きてほしい」
「本人にとって一番大切なことは本人がわかっている」
「頑張っても頑張らなくても価値がある存在だということ」
「本当にやりたいことだけをやってもいいということ」
が、一番伝えたいことやから…
暴力団のように
チンピラのように
野次馬のように出てくる
べきべき星人と
体育会系の方には
退散願いました…

あー疲れた

そして母の心配は知る由もなく
次の日はあっさり「行ってくる~♪」と幼稚園に行き
今日の朝は「あー今日の発表会楽しみ~!」と登園後
恥ずかしそうな顔をしながらも堂々と役をこなしていました

親の心子知らず…

あっぱれ!
