洗濯物をたたんでいた時のこと。
隣でたたみ終わった洗濯物の山を切り崩していた三姫に
邪魔するのをやめてほしくて
でも「やめて」って言ったら逆効果!と
めずらしく早く気づき(笑)作戦タイム
そこでふと思いつき
洗濯物を一枚持って
「これだ~れの?」
と聞いてみた
すると
「いゆ~」(ゆいと言ってるつもりがどうも反対になるらしい(笑))
と答える三姫
続いて「これは~」と聞くと
「パ~パ~」
「か~やん~」(私のことはこう呼びます(笑))
と次々に当ててくる
それなら…と出してみたのは
ワンサイズ違いのお姉ちゃんズの服。
これはパパもわからへんくらいやから
さすがに無理やろ~と思いながら聞いてみると
なんと
正解率90パーセント以上!
これにはパパも私もビックリ

まだ1歳やと思ってなめてたらあかんな~と反省
(笑)
靴下とかパンツとか
いつの間に見てたん?って不思議。
もしかしたら偶然かもしれんけど
思ってる以上によく観察してるんやな~と
気づかせてくれた出来事でした
無意識のうちに
「あなたの能力はここまで」
「この年齢やったらこんなもんやろ~」って
制限しないように
子どもたちが
もってる力
もってる可能性を信じて
出したい時に
出したい分だけ
思い切って出せるように
見守れる母になりたいな
あっ、これ自分にも…!(笑)
「無理やろ~」
「何様やと思ってるん?!」
「もうちょっと冷静に考えたら?!」
なんて突っ込まず
自分の可能性も信じてあげられるようになりたいな~
可能性は無限大
隣でたたみ終わった洗濯物の山を切り崩していた三姫に
邪魔するのをやめてほしくて

でも「やめて」って言ったら逆効果!と
めずらしく早く気づき(笑)作戦タイム

そこでふと思いつき
洗濯物を一枚持って
「これだ~れの?」
と聞いてみた

すると
「いゆ~」(ゆいと言ってるつもりがどうも反対になるらしい(笑))
と答える三姫

続いて「これは~」と聞くと
「パ~パ~」
「か~やん~」(私のことはこう呼びます(笑))
と次々に当ててくる

それなら…と出してみたのは
ワンサイズ違いのお姉ちゃんズの服。
これはパパもわからへんくらいやから
さすがに無理やろ~と思いながら聞いてみると
なんと
正解率90パーセント以上!
これにはパパも私もビックリ


まだ1歳やと思ってなめてたらあかんな~と反省

靴下とかパンツとか
いつの間に見てたん?って不思議。
もしかしたら偶然かもしれんけど
思ってる以上によく観察してるんやな~と
気づかせてくれた出来事でした

無意識のうちに
「あなたの能力はここまで」
「この年齢やったらこんなもんやろ~」って
制限しないように
子どもたちが
もってる力
もってる可能性を信じて
出したい時に
出したい分だけ
思い切って出せるように
見守れる母になりたいな

あっ、これ自分にも…!(笑)
「無理やろ~」
「何様やと思ってるん?!」
「もうちょっと冷静に考えたら?!」
なんて突っ込まず
自分の可能性も信じてあげられるようになりたいな~

可能性は無限大
