本が大好きな私。

ブログで見かけたり、目に留まったり
とにかく「ピン」ときたら
その場ですぐAmazonさんでポチっとしてしまう(笑)

先週、Happyさんのブログで紹介されていた
「子宮委員長はるの子宮委員会」という本。

今までも何回かアマゾンで目にしたことがあったけど
月経コントロールや布ナプキンの話かな~と思って
スルーしていた。



Happyさんが子宮委員長はるちゃんのブログを読んで
「魂が震えた」という感想を読んで「めっちゃ気になる!」

でも

元風俗嬢
子どもの父親は不明
妊娠中に入籍
そして公認不倫…

えっ?
そんな本読むの?

自分の中で躊躇しそうになる私。
でも本音は「気になる!読みたい!」

今回はちょっと勇気を出して「ポチ」っとしましたアマゾン2

そして届いたこの本↓

FullSizeRender.jpg


可愛い表紙とは裏腹に?!笑
衝撃的な内容…

かと思ったら

私の想像とは違っていた本


表面的に見ると

元風俗嬢
父親のわからない子出産(しかも意図的に)
夫をこき使うわがまま妻
そして現在不倫中(婚外恋愛というらしい)
子育てはやりたいときだけ

と、世間から批判されまくりそうなことを
赤裸々に書いている。


でもその奥には
とっても優しくて純粋であったかい(熱い?!)
彼女からの

「もっと自分を大切にしようよ!」という
メッセージを感じたー

一見「超わがまま」に見えるけど
どんなささいな行動でも
命がけで全力で“子宮の声”(心の声)を聞いて行動する。

そのストイックさは本当に尊敬キラキラ

家に落ちてるゴミを拾う時ですら
“子宮の声”を聞いてから拾うかどうか考えるって…すごすぎる!めまい


私「わがままになる!」って宣言したけど
そこまでの覚悟ある…?
って自分を省みるきっかけをもらった気がした。


実はこの前のブログ(「私、わがままになります!」)を書いた後も
「わがままになる」とかそんなんあかんのちゃうやろか…と
ドキドキしてUPするかどうか一日悩んだ私反省パンダ

そしてこのこともブログにUPするか悩んでドキドキしている私汗


わかってたけど
気付いてたけど


ちっちゃ~ぷぷ

私まだまだやなQueenly


「わがまま」になるためには
まずは心の声を聞きとる練習からアゲ

ボチボチいこか~苦笑