最近我が家でブームの
「ぎゅうぎゅう焼き」

2週間ほど前に
“村井さんちのぎゅうぎゅう焼き”という本を
お友達に教えてもらって購入

この10日間でなんと5回目(≧▽≦)

野菜やお肉を切って
オーブン皿に並べるオーブン

この作業が楽しいらしく
「私がやる~」と取り合い

「じゃあみんなでやろう」
ってことで
共同作業開始

IMG_0583.JPG

この光景を見てよく
「作ってくれるなんていいねー」
「楽でいいなー」
って言ってもらうのですが

ここに至るまで、そして三姫にかけては
今まさに、現在進行形…
なかなか色々ありましたあせ

一姫の2歳の誕生日に包丁をプレゼント
そしてなんと誕生日の日に初包丁で初指切りけが

二姫にも…と同じく2歳の誕生日で
包丁をプレゼントしたものの
なんと包丁の歯を握りしめる二姫包丁

この後しばらく二姫の包丁は封印しました涙

その後、色々工夫しながら
お手伝いしてもらうも
二人で取り合いすることもしょっちゅうあせ4

間違いなく一人で料理する方が圧倒的に早いきらきら

「待つ」のが苦手な私が待ったり
手を出すのを我慢したり
結構がんばりました腕。

で、なぜ頑張ったかというと
自分本位な密かな野望があるから

子ども達が一人で料理できるようになったら

月曜日→一姫
火曜日→私
水曜日→二姫
木曜日→私
金曜日→三姫
土曜日→パパ
日曜日→パパ

が夜ごはんを分担する

これが私の密かな願望

この目標に向かい
一歩一歩地道に進み中ashi

めんどくさくなっちゃう時もあるし
もちろん「今日はがまんして!」って言う日もあるけど
おかげで一姫はほぼ一人で
ごはんを作れるようになってきました

そんな中、山下家にやってきた
「ぎゅうぎゅう焼き」は
子ども達にも私にとっても
作りやすく任せやすい
とっても素敵なレシピshokopon

また一つ子どもたちだけで作れる
ごはんが増えて嬉しいなぁ

これからも野望実現に向けて
がんばるぞ~