デッキの上に11月8日のチッチバザーで
パパと姫たちが購入したお花の苗花2つ

ほぼ一ヶ月放置・・・

虫が大の苦手で
虫が出る可能性のある
土いじりも大嫌い
自然いっぱいなんて
とんでもないいや

そんな私は
「いつになったら植えるの~」
「花しぼんでるし」
「植えへんのやったら買わんとき~や」
(お花買ってねって言ったのは私ですがQueenly笑)


放置されてる苗を見るたびにイライラむかむか
口には出さないけどパパに不満タラタラ・・・・

実は玄関掃除も
「三輪車置き場を作ってくれへんから」
「高いところに靴をしまってくれへんから」
「片付けたいけど手伝ってくれへんから」
とパパのせいにして
何年間も放置していた私あせ

よく考えると

汚いのを見てイライラするなら
自分でどうにかすればいい
気にならないなら放っておけばいい

本来そこにパパの行動は関係ないはず

なのに
「なんで私ばっかりが」とか
「私が全部やってたら何もやらへんのちゃうやろか」とか
腹黒い私が登場する反省パンダ

そんな時
トイレ掃除の本に
「やった本人に臨時収入が入る」って
書いてあるのを見て
「自分でやらな損やん~マネー」って
急にやる気になった現金な私

調子に乗って玄関掃除も掃除

実際やってみると
ホントにスッキリして気持ちいい



思い切ってお花の苗も植えてみることに

とはいえ
三姫と一緒に植えると
全く進まない

植えたばかりの花をスコップで埋める
道路に土をまく
挙句の果てに植えた花壇を踏みしめる…

イライラしながら植えていたけど
ふと「このイライラはお花に伝わるかも…」
と思い、なんとか頑張って切り替えるfight!!!

まるで格闘技のような土いじりを終え
お花にたっぷり水をあげたじょうろ

その2時間後
二姫を幼稚園に迎えに行こうと
玄関に出てビックリeh!!

3週間放置されて葉っぱもお花もしわしわ
何色の花が咲いてた苗かもわからなかったのに…

お花が生き返ってる


葉っぱは青々とそしてみずみずしく
黄色や赤、ピンクのお花が顔を覗かせるお花。お花。お花。

IMG_0229.JPG

「お花って生きてるんや~感激。

恥ずかしながら
初めてそう感じた。

大嫌いだった土いじり
やってみてよかった

お花を枯らす名人だった私が
毎日お花を観察している…

人って不思議(笑)

人生ってなにが起こるかわからない