ごはんの時間

「お箸並べてくれる~?」と声をかけ
ふと振り向くと

「あーい!」と三姫がスタンバイ

お姉ちゃんたちに頼んだんやけどな~
なんて思いながら
三姫のご厚意に甘えて
「じゃあこれ並べてくれる?」と
お箸を渡してみた

もちろん「並べられる」とは思わず
時間稼ぎに渡しただけ(笑)

のはずが

なんと

三姫一本ずつお箸を配りだした

似たようなお箸もちゃんと柄をみて
一姫・二姫の席に置く

もちろん縦を向いたり
色んな方向に置いてあるけど(笑)

一本も間違えず、全部配ってくれた

IMG_0035.JPG

これには母もびっくり

普段みんなが座っている場所
使っているお箸
ホントによく見てるんやな~

あなたの可能性をみくびってごめんなさい

今日の出来事以外にも
「きっとこれくらいしかわかってへんやろ~」
「きっとこれくらいしかできひんやろ~」
って、子どもの可能性を信じきれてないこと
いっぱいあるんやろな~

過剰な期待はしんどいけど…

本人が「やりたい!」ことは
信じて見守れる母親になりたいな