昨日の朝は久しぶりに
「負のスパイラル」にはまってしまった
前日からいくつか我慢していることがあったんやけど
引き金になったのが牛乳事件
朝からシチューを作りたくて
ホットケーキの準備しているパパに
「牛乳使いたいし、ホットケーキの分だけ
使って後は残しといて~」って頼んだのに
ふと気が付いたら全部飲み干してた…
牛乳くらいで…って自分でも思うんやけど
段取りマンの私は
段取りがくるったことにイラッとし
話を聞いてくれてないことにイラッとし
「イラッとだんまりモード」に突入
そこから、面白いほどに嫌なことを引き寄せまくる
まずは三姫のいたずら開始
いつもなら笑ってすませることも
いちいちイライラ
そしてイライラして対応するから
さらにややこしくなって
余計にイライラ
これが5パターンくらい繰り返し
そして
イライラしていつもより雑に片付けていると
お気に入りの貯金箱がまっぷたつに…
イライラしてるからパパに頼まず
苦手な修理を始める私。
使い慣れない瞬間接着剤を使ったら
指に接着剤がついてとれなくなった…
「あーもーっ!!!」
ここでふと我に返る。
「私、めっちゃ引き寄せてるやん…」
いいことは引き寄せるの難しいのに
悪いことってめっちゃ引き寄せられるやん
ん?
「いい」「悪い」は私たちの勝手な基準
宇宙には「いい」「悪い」の判断はないはず…
ってことは
実は私めっちゃ「引き寄せ」上手やん

なんて思ってみたりして(笑)
そこでちょっぴり気分回復
お昼前に友だちと会う機会があったり
昼からは友達と一緒に過ごすことになってたので
友達のおかげで楽しい気分を持ち直すことができました
改めて
「負の感情」って
めっちゃ強敵
この感情をコントロールできたら
めっちゃ引き寄せられるやん
って、最近思ってたところに
山富浩司さんの「引き寄せの公式」
という本が引き寄せられてきて
ピンときたので二日前に
見つけた瞬間、即申込み(笑)
今から、徳島まで行ってきます
「超引き寄せセミナー」
めっちゃ楽しみ~
「負のスパイラル」にはまってしまった

前日からいくつか我慢していることがあったんやけど
引き金になったのが牛乳事件

朝からシチューを作りたくて
ホットケーキの準備しているパパに
「牛乳使いたいし、ホットケーキの分だけ
使って後は残しといて~」って頼んだのに
ふと気が付いたら全部飲み干してた…

牛乳くらいで…って自分でも思うんやけど
段取りマンの私は
段取りがくるったことにイラッとし
話を聞いてくれてないことにイラッとし
「イラッとだんまりモード」に突入

そこから、面白いほどに嫌なことを引き寄せまくる

まずは三姫のいたずら開始

いつもなら笑ってすませることも
いちいちイライラ
そしてイライラして対応するから
さらにややこしくなって
余計にイライラ

これが5パターンくらい繰り返し

そして
イライラしていつもより雑に片付けていると
お気に入りの貯金箱がまっぷたつに…

イライラしてるからパパに頼まず
苦手な修理を始める私。
使い慣れない瞬間接着剤を使ったら
指に接着剤がついてとれなくなった…

「あーもーっ!!!」
ここでふと我に返る。
「私、めっちゃ引き寄せてるやん…」
いいことは引き寄せるの難しいのに
悪いことってめっちゃ引き寄せられるやん

ん?
「いい」「悪い」は私たちの勝手な基準
宇宙には「いい」「悪い」の判断はないはず…
ってことは
実は私めっちゃ「引き寄せ」上手やん


なんて思ってみたりして(笑)
そこでちょっぴり気分回復

お昼前に友だちと会う機会があったり
昼からは友達と一緒に過ごすことになってたので
友達のおかげで楽しい気分を持ち直すことができました

改めて
「負の感情」って
めっちゃ強敵

この感情をコントロールできたら
めっちゃ引き寄せられるやん

って、最近思ってたところに
山富浩司さんの「引き寄せの公式」
という本が引き寄せられてきて
ピンときたので二日前に
見つけた瞬間、即申込み(笑)
今から、徳島まで行ってきます

「超引き寄せセミナー」

めっちゃ楽しみ~
