我が家の可愛い可愛い二姫(笑)

感情の起伏が激しく一度機嫌を損ねると大変

小さいころに比べるとだいぶ頻度は減ったものの…

大泣きするわ
物にあたるわ
床にひっくり返って泣きじゃくる

明る~く声かけしても聞こえない

どうしたもんかなぁ…

と色々試した結果。

意外とそっとしておく方がいいのかも…
彼女の立ち直る力を信じて任せよう

なんてきれいごと言ってるけど
本当は

しつこくギャーギャーわめかれたら
だんだんイライラ…

いい加減にし~や~
ってドスのきいた声で怒ってしまいそうな私

今まではとりあえず早く機嫌を直してほしいと思ってた。


で最近、「イライラは10秒まで!」を一応実践中の私(笑)

引き寄せの法則を知ってから
自分の感情を自分で変化させること
自分の機嫌を自分でとることに集中。

そのおかげで前ほど二姫のぐずり姿が気にならなくなってきた
と同時に気持ちに変化が…

前は「私の為に早く機嫌を直してほしい」(笑)
と思っていたのが

「二姫の引き寄せ力を高めるために機嫌を直す方法を見つけてほしい」
に昇進(笑)


そんな時に、またまたチャンス到来!

気に入らないことがあったらしく
床の上でひっくり返って大号泣&雄たけびをあげる二姫(笑)

しばらく観察していると

突然立ち上がり
なんと絵を描き始めた

FullSizeRender.jpg

するとみるみる落ち着く二姫。

見て見ぬふりしてると
「お母さんみて~」と絵を見せに来てくれた


私は思わず「二姫ちゃん、やるやん~

嬉しそうな二姫

「二姫な、絵描いたら元気になってん!」

「それめっちゃいい発見やね!
今度から嫌な気持ちになった時に絵描いてみたらいいかもね~
そしたら楽しい気持ちになれるかも♪」

「うん!」


そして次の日
例のDVD(お誕生日のDVD♪)を見た後

「二姫な、このDVDの曲めっちゃすき~!
歌うと楽しくなるねん~♪」

「そやな~お母さんもこの歌大好き!
あったかい気持ちになるよな~」

「あっそや!絵描くのとこの歌うたうのと二つにしたらどう?」

「おぉ~いいやん!
歌やったら紙とペンなくてもどこでもできるな~♪」


なんと若干6才にして(笑)
自分で自分の機嫌を直す方法を二つも発見した二姫

実践できるかどうかは別にして(笑)
二姫の意識がそこに向いたことが嬉しい

小さいけど…大きな一歩