怒り爆発停止から約1ヵ月半。

ついにやってしまった…

今日は一姫の誕生日。

小学校から帰ってきて習い事までの間に、
昨日のお誕生日会でもらったローラーシューズで
遊びたい!とワクワクしている一姫

IMG_9336.JPG

その横で


「一姫ちゃん、いいなぁ~」
「二姫もそれにすればよかった~」
「な~ちょっと貸してよ~」
「あーあ、あのプレゼントにしーひんかったらよかった…」
「もぉ~…」

と延々文句を唱え続ける二姫

実はこれ、一姫が誕生日プレゼントを
ローラーシューズに決めた
10日前からずっと続いている…

他のプレゼントと違って
靴のサイズが合わないから
貸し借りできないんだな~

「お母さんもほしいわ~。
楽しい気持ちで毎日過ごしてたら、
二姫ちゃんのところにもきっとくるよ~

と対応していたけど。

あまりのしつこさにそろそろイライラ…

でも、切り替えよう

と思っているところに遊び終わった二人が
習い事の準備をしようと帰ってきた。

「あーもー!」
「もーいやや~」
「あーも~!!!」

とイライラ全開の二姫

それを聞きながら深呼吸する私(笑)

その後、二階にドンドンと足音を立ててあがり、
ドン!バンっ!と乱暴に引き出しを開ける音が聞こえる

またまた深呼吸する私(笑)

「時間になったし、行くよ~」

さっと準備して下りてくる一姫と、
なかなか下りてこない二姫。

またまたまたまた深呼吸(笑)

やっと下りてきたと思ったら
「習い事のかばんがない・・・」


思わず

「いい加減にしーやー

…と怒鳴ってしまった

子ども部屋はぐちゃぐちゃで一週間前から
習い事のかばんは放ってあるのも気になりながら
「本人に任せよう」と黙っていたこと。

出発予定の時間が過ぎていたこと。

ぐちぐちネチネチ文句を言われるのが嫌なこと。

色んな要素が大集合して
やってしまった…

で、次の瞬間、「しまった~!」と思い
「も~い・い・か・げ・ん・に・して~♪」
とちょっと音程つけてごまかしてみたり

その後もちょこっと言いたい事言っちゃった


今日は一姫の誕生日。
なにもこんな日にやらんでも…
って落ち込みそうやったけど

怒鳴るのは一言で済んだこと
引きずらず、お互い車の中で切り替えられたことは
前より一歩前進と思うことにしよう

そしてこんな暴露話をブログに書けたことも
一歩前進…ってことにしちゃおう(笑)

またやっちゃうこともあるかもしれないけど

次からはイラッとした瞬間に考え方を転換する
練習をしようと思いま~す