私が今はまっている本
エスター・ヒックスさんとジェリー・ヒックスさんの
「引き寄せの法則」
シリーズで何冊か出ている中で
今読んでいるのは
「お金と引き寄せの法則」
明るくていい気分でいると
明るくていい気分になることを引き寄せる
嫌な気分でいると
嫌な気分になることを引き寄せる
これ引き寄せの大前提
そして実践、実験中の私は
大爆発はしていないけど、
日常でイライラすることはまだまだよくある
今までこのイライラをどうにかしたくて
色んな本を読んだり
色んな約束事作ってみたり
気分を変えようと頑張ってみたり
セミナーや講座を受けてみたり
お金と時間を使って
けっこう頑張ってきました(笑)
が、成果は出ず
これは生まれ持った気質かな…
と半ば諦めかけた私が
「イライラは10秒間までにしよう!」
と決意した
もちろん決意したことは
今までにも何回もあるんやけど(笑)
今までと違うのは
「イライラしないでおこう」
じゃなくて
「イライラしてもいいから10秒以内で切り替えよう」
って思っていること
そして
一番の違いは
今回は出来そうな気がする…
とワクワクしている
なぜかというと、その本に
「17秒間、引き寄せの作用点を出し続けていると
引き寄せの法則が発動します」
って書いてあるのを見つけてしまったから

理由を知りたがりの私にとって
これはものすごい原動力
そして
「どんな思考でも68秒も続ければ波動が一致して物事が動き出し、見る人が見ればわかるくらいの現象が起こり始めます」
「68秒間、今の状態ではなく、こうあってほしいと思う状態を語る。
人生で実現したいと思うことがありますか?
そのストーリーを語り続けてください。
人生のなかでこれは嫌だと思うことがありますか?
そのストーリーを語ってはいけません。」
(「お金と引き寄せの法則(P.359)」)
いいことも、嫌なことも1分間
思い続けたら
語り続けたら
現実化するってこと…やんね?
ってことは
その初めの17秒が肝心
だって一度嫌なことが起き始めたら
雪崩のごとく嫌なことが起きて
身も心もズタズタになって
なかなか回復できない状態を経験したから
まだ傷の浅いうちに(笑)
気分を切り替える方が絶対ラク
ってことで
「イライラは10秒まで」
肩の力を抜いて
ワクワクしながら
挑戦スタート

エスター・ヒックスさんとジェリー・ヒックスさんの
「引き寄せの法則」
シリーズで何冊か出ている中で
今読んでいるのは
「お金と引き寄せの法則」

明るくていい気分でいると
明るくていい気分になることを引き寄せる

嫌な気分でいると
嫌な気分になることを引き寄せる

これ引き寄せの大前提

そして実践、実験中の私は
大爆発はしていないけど、
日常でイライラすることはまだまだよくある

今までこのイライラをどうにかしたくて
色んな本を読んだり
色んな約束事作ってみたり
気分を変えようと頑張ってみたり
セミナーや講座を受けてみたり
お金と時間を使って
けっこう頑張ってきました(笑)
が、成果は出ず

これは生まれ持った気質かな…

と半ば諦めかけた私が
「イライラは10秒間までにしよう!」
と決意した

もちろん決意したことは
今までにも何回もあるんやけど(笑)
今までと違うのは
「イライラしないでおこう」
じゃなくて
「イライラしてもいいから10秒以内で切り替えよう」
って思っていること

そして
一番の違いは
今回は出来そうな気がする…

とワクワクしている

なぜかというと、その本に
「17秒間、引き寄せの作用点を出し続けていると
引き寄せの法則が発動します」
って書いてあるのを見つけてしまったから


理由を知りたがりの私にとって
これはものすごい原動力

そして
「どんな思考でも68秒も続ければ波動が一致して物事が動き出し、見る人が見ればわかるくらいの現象が起こり始めます」

「68秒間、今の状態ではなく、こうあってほしいと思う状態を語る。
人生で実現したいと思うことがありますか?
そのストーリーを語り続けてください。
人生のなかでこれは嫌だと思うことがありますか?
そのストーリーを語ってはいけません。」

(「お金と引き寄せの法則(P.359)」)
いいことも、嫌なことも1分間
思い続けたら
語り続けたら
現実化するってこと…やんね?
ってことは
その初めの17秒が肝心

だって一度嫌なことが起き始めたら
雪崩のごとく嫌なことが起きて
身も心もズタズタになって
なかなか回復できない状態を経験したから

まだ傷の浅いうちに(笑)
気分を切り替える方が絶対ラク

ってことで
「イライラは10秒まで」

肩の力を抜いて
ワクワクしながら
挑戦スタート
