昨日は久しぶりに一日家にいる予定の日。
事務仕事
講座の準備
片付け
未来アルバム作り
読書etc…
やりたいこといっぱい
が。
我が家には1歳7ヵ月の三姫がいる
何かやろうとすると
まとわりついてくる三姫。
パソコンの前に座れば
お膝の上によじ登ってきて
キーボード打ち始める。
片付けようと引き出しを開けると
色んなものを色んな所へ運んでくれる。
もちろん、未来アルバム作り、読書なんてできるはずもなく
あかん…ちょっとイライラしてきた…
ので、転換ターイム
今日は一日家にいる=一日時間がある
この考え↑がまずい(笑)
三姫の昼寝は一日一回1時間半程
ってことは私に与えられた自由時間は
上手くいって1時間半ってことだ
(笑)
やらなあかんこと(と私が勝手に思い込んでいること)
は、その1時間半と子ども達が寝てからやることにして、
今は「今」に集中
明るくいい気分で過ごすことだけに集中しよう
で。
やらなければいけないこと
やりたいこと
全部潔く諦めて
(やろうとすると出来なくてイライラするから
)
「今しかできない」
1歳7ヵ月9日の三姫と
遊ぶことにした
絵本を読んだり
積み木をしたり
公園に行ったり
三輪車でお買い物に行ったり
で気づいたこと。
「三姫の為だけに近所の公園に行ったことがなかった」こと。
お姉ちゃんと一緒に
お姉ちゃんの送迎のついでには
よくブランコや滑り台で遊んでいるけど。
「っち~!」(あっちの意味)
と、嬉しそうに公園を走りまわり
鉄棒にぶら下がったり
滑り台を滑ったり
ブランコに乗ったり
自分のペースで楽しそうに遊んでいる三姫を見て
ちょっと反省
(からの改善
)
たまには彼女のペースに合わせて
一緒に遊ぶ日を作ろうと思った母でした
「どうじょ~」(どうぞ)
と三姫に勧められて乗ったブランコ(笑)
楽しかったな~
事務仕事
講座の準備
片付け
未来アルバム作り
読書etc…
やりたいこといっぱい

が。
我が家には1歳7ヵ月の三姫がいる

何かやろうとすると
まとわりついてくる三姫。
パソコンの前に座れば
お膝の上によじ登ってきて
キーボード打ち始める。
片付けようと引き出しを開けると
色んなものを色んな所へ運んでくれる。
もちろん、未来アルバム作り、読書なんてできるはずもなく

あかん…ちょっとイライラしてきた…

ので、転換ターイム

今日は一日家にいる=一日時間がある
この考え↑がまずい(笑)
三姫の昼寝は一日一回1時間半程

ってことは私に与えられた自由時間は
上手くいって1時間半ってことだ

やらなあかんこと(と私が勝手に思い込んでいること)
は、その1時間半と子ども達が寝てからやることにして、
今は「今」に集中

明るくいい気分で過ごすことだけに集中しよう

で。
やらなければいけないこと
やりたいこと
全部潔く諦めて
(やろうとすると出来なくてイライラするから

「今しかできない」
1歳7ヵ月9日の三姫と
遊ぶことにした

絵本を読んだり
積み木をしたり
公園に行ったり
三輪車でお買い物に行ったり
で気づいたこと。
「三姫の為だけに近所の公園に行ったことがなかった」こと。
お姉ちゃんと一緒に
お姉ちゃんの送迎のついでには
よくブランコや滑り台で遊んでいるけど。
「っち~!」(あっちの意味)
と、嬉しそうに公園を走りまわり
鉄棒にぶら下がったり
滑り台を滑ったり
ブランコに乗ったり
自分のペースで楽しそうに遊んでいる三姫を見て
ちょっと反省


たまには彼女のペースに合わせて
一緒に遊ぶ日を作ろうと思った母でした

「どうじょ~」(どうぞ)
と三姫に勧められて乗ったブランコ(笑)
楽しかったな~
