私がダイニングテーブルでブログを作成中、
キッチンにコーヒーをいれにきた夫が一言。

「ブログって、長いのがいいの?」

この一言で私の中でなぜかゴングが鳴った…

私「え?長いと読みにくい?」

夫「いやそうゆうわけじゃないけど…
  Facebookの時は短かったなぁって思って」

私「短い方がいいってこと?」

夫「いや別に…ただそう思っただけ」


そう。

彼はただそう思っただけ。
「文章が長いね」と言っただけ。

反応したのは

私・・・

なぜゴングが鳴ったかというと
「否定された」と思ったから

「やっぱり私の文章って読みにくいよね…」
「まとめるの苦手やし…」
「だいたい私みたいな人がブログ書くってこと自体が間違ってるんやわ…」

と、どんどん一人でマイナス思考に
心もイライラ、ネガティブな感情に

そしていつもならここから反撃開始(笑)


でも

image1.JPG


引き寄せの法則実践隊のしぃちゃんは
今回は!(笑)こんなことでは諦めません

自分の気持ちが明るくなる方へ考え方を転換

「ほー。身内のブログやのに読んでくれてるんや~
「私って長い文章も短い文章も書けるってことかな~
「もうすぐ結婚10周年やのに、まだ私に興味あるんや~


そうです。
ただのヤバい人です。はい

でもヤバい人でいいんです。
引き寄せるためには

どんな方法でも手段でもいいから
「自分の気持ちを明るくていい気分にする」ことが
一番大切らしい


この出来事があったからこのブログがかけた~
ほら、やっぱりいいことあった
(こじつけでもなんでもいいんです。いい気分だから(笑))


イラッときたら…チャンスです