今日も暑いですね

週末になり、
気持ち的にもリラックス

ワーママだと、
土日も何かしらやることがあって
なかなかのんびり…とはいかないけど
風邪気味なのでダラダラ休んでます

やればある程度のことはできるタイプだし
親も「自分のことは自分でやれ」という
教育方針だったので
人に甘えるということが
ものすごく苦手です

人に迷惑かけるとか、
正直本当に嫌

でも、人に甘えないこと、
人を頼らないことは
人を信頼してないこと。
それは宇宙を信頼してないことにもつながる
って教えていただいて、
少しずつだけど人に甘えたり頼ったりを
やってます

昨日も、校外学習があったのだけど
暑い日だったし、
行先も坂を登ったり歩いたりが
結構ある場所で、
しかも風邪気味で体調不良だったので
職場でお留守番させてもらいました

周りの方々が、職場に残りな!って
言ってくれたので、
やっと行かない決心がついたのだけど

正直、自分でも心配だったんです。
過去にも、風邪気味で暑い日に無理をして
貧血起こして倒れたことがあったので

ただでさえ妊娠中で、
貧血気味でもあったので
倒れて迷惑かけるよりはマシ!と思って
お留守番させてもらいました

何だか、心は、ドキドキ、ザワザワ

「役に立たない自分はダメだ」という
思い込みがまだまだあるのでしょう

「頼れば頼るほど愛される」に変えよう

少しずつだけど、
「甘えられない」を卒業します!!