友達になる人みんなと
仲良く気持ち良く過ごせたら
本当にステキなことだけど
がんばってみても
やっぱり合わない人っている

一緒にいるとなぜかどよ〜んとしたり
気が滅入ったり、モヤモヤしたり…

どちらが悪いというわけではなく、
ただ単に相性の問題なんだろう

相手からとても好きだと思われたり
そう言われたりしても、
自分は同じ気持ちにまでなれなかったり…。
何だか罪悪感…

でもこれ、恋愛で考えてみると
すごく好きだけど
振られることも普通にあるし
すごく好きになってもらっても
ごめんなさいのときも普通にある



友達関係も、似てるな、と思った。
無理しないで、
気の合う人と一緒にいた方が
お互い心地良く過ごせるよね

人間関係も、無理は禁物だなぁと思った。
でも、相手のどんなところに
反応してるのかを探っていくと
新たな発見があるかもしれないなぁ
