こんにちは!
マインドパワーアップコーチの
今野綾です。
他人からしたらどうでもいいようなことも
本人にしてみるととてつもない事に感じて
右往左往していること・・・・
ありますよね。(@_@;)
今日はあるスポーツのコミュニティーに
所属している女性が
私のせいでチームの足を引っ張ってるから
辞めようかと思っています。
どうしてそう思うの?
誰かがそういったの?
誰もそんなことは言わないけど
試合に負けた時
誰かが試合に負けたらつまんないね~って
言ったんです。
私がたくさんミスをしたから
負けちゃったので
私のせいでみんなが
つまらない思いをしてしまうのが
申し訳なくて・・・・・
こういう時は
イスを使ってなりきりコーチング
スタート!
チームの人と自分との心の
距離を椅子を使って表してもらった。
チームの人になりきってもらって
彼女がチームのために辞めたいと
言ってる言葉を聞いてもらう
チームの人からは
あなたがチームが勝つために自分が
辞めた方がいいと思わせて
しまっていたことに
本当にショックです。
誰かが辞めたから勝てたなんて思いたくない
あなたはチームにとって大事な人
あなたがチームのために辞める決断をしなければ
ならないようなチームなら解散したほうがいい
チームの人からの言葉聴いて
そうか、みんなの為にと思っていたけど
皆のためにならないどころか、
チームが壊れるかもしれない・・・・
チームの人からの言葉をしばらくかみしめてから
私は楽しくこのままチームでやっていきたい!
私はこのままでいいんだ・・・!!!!!
や~~~っと、自分がやりたいことが出てきた。
誰かの為
チームの為
皆の為
他人軸で生きていると苦しい
自分は本当はどうしたいの?
ココが大切
こうしたい!!!!
それをやったらどんなことが起きる?
毎日楽しく練習できる!
皆のことがもっと好きになる!!!
自分のことを認められる!!!
セッションが終わって、表情ががらりと
変わった彼女
ずっとずっと心の中で渦潮みたいに
回っていたことが、ス~~ッと消えました。
自己肯定感が低いと
身の回りで起きる現象を
自分のせいと捉えてしまうことがある。
他人から見たら
その自己肯定感の低さも
頑なな思い込みも
ハッキリ見えるのに。
自分のことになると
全然わからなくなる
そんな時はコーチングの力を借りて
自分を俯瞰してみて
鳥の目で見たら
きっと本当はどうしたいか
見えてくるから!!!(●^o^●)
クライアントさんの
了承を得て、内容と感想を紹介しました。
セッションを受けていませんか?
2月の体験受付は終了しています。
3月の体験セッション受付中♪
申し込みはLINE@から
リンクに飛ばない時は
@fhj6806i で、検索してみてください♡
「体験希望」とメッセージ下さい!(^^)!
ではまた~~ヽ(^o^)丿