なんか、気圧の安定しない日は、くまミミは体調も安定しません。カラダが重だるかったり、食欲がなくなったり、偏頭痛がしたり…ショボーン
皆様もそういう方が多いのでは…?そこで、くまミミの格言の出番。無理しない、が役に立ちます。これくらいの調子悪さだったら出来るな、頑張ったらシャキッとなるかも。そんなある意味前向きな自分とはこんな日はおさらばです照れ

私は専業主婦です。だから、こんな事が言えます。外で働きながら子育てしてる方は心から尊敬します。ただ、1度でも精神を病んでしまった方は分かると思いますが、どういう状況に置かれていても、どんな立場でも、まずは自分の心を安定させなければ1日を平和に過ごせません。だから、私は無理はしません。頑張ったら出来るかもしれないけど、無理はしないと、決め込んだ日はしません。社会が精神を病んでしまった人に優しいとはまだまだ思えません。私も一応社会に出た事はちゃんとあります。

でも、精神を病むとカラダが言うことを聞かず、悲鳴をあげます。そうなる前に自分で自分を守ること。だから、自分を大切にしてください。

って熱く語り過ぎました。早期療育のお話に入らせていただきます。
以前、療育センターの早期療育は、3ヶ月で1クール、と説明してしまいましたが、正しくは4ヶ月でした。なので、姫は7月まで1クール、とりあえずお世話になりました。その後もちゃんと、3月まで2週に一度ですが、通わせていただきました。

運動機能。これについては前回書かせていただきましたが、今回は親子通園ということで、毎回親だけの勉強会がある、というお話です。毎回テーマは定められており、発達障害の子への理解や生活リズムの大切さ、このクラスの目的や進路を考える、など基本的な事を親目線でどう考えていくかを教えてくれます。毎回毎回とても勉強になることばかりでした。自閉症と分かってからあらゆる書籍を購入し、パパと読み漁りましたが、やはり、たくさんのお子さん達をみてきた先生からの授業、質問できるという事はママにとっては、かけがえのない時間でした。合間合間に親子で遊びながらやるプログラムを挟み、お弁当を食べて終了ですが、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。ただそこで、ひとつママにはひっかかる言葉を先生から聞く事になります。それから、進路の問題も出てきました。

次の成長記録は、ひっかかる事、進路の話。です。進路の話はこれから毎年出てきます。アナフィラキシーになかなかいけなくてごめんなさい🙇‍♀️

ランキングに参加しています。ポチッと押してくれたら嬉しいです😊にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
にほんブログ村