11週5日

おととい妊婦健診。

首のむくみを指摘された。
最初言われても良く分からなくて
首にむくみがあると染色体の異常がある場合があるらしい。
でも、可能性ということだけで無くなる場合もあるし、元気に生まれてくることもあると。

まず、先生の話が入ってこない。
そもそも私の苦手な先生。サバサバ言う先生で
前に通気検査をした先生と同じだったんだけど
説明が雑で下手。そして知識がない印象。
FTの手術のことも知らなかったし。

なので、その先生のことはあまり相性が良いと思ってなくて。

で、今回もよく分からない。
初めてのことなんだからもう少し丁寧に説明してくれても良いんじゃないか。
と思ってしまった。
でも私な性格上言えないガーン

違う病院で詳しく診てもらうか、
来週また診てみるか。

いきなりそんなこと言われて別の病院?キョロキョロ
知識もなくて良く分からない状態なんだけど。。

とりあえず来週また診てもらうことに。
そしたら、来週旦那さんも一緒に来てくださいって。
え?そんな大事?ガーンガーン

一応来週豆さんも仕事の予定が午前は入ってなかったので一緒に来てくれることになったけど。。

その後、ネットとか見てたけど
みんなが言ってる首のむくみが何ミリだったかのやり取り。

私言われてませんけどチーンチーン

だからどこまでヤバいのか全然分かりません真顔

普通言ってくれるもんなんじゃムキー

だから嫌なんだよ、あの先生えーんえーん

なので、また来週行ってきます。
次は妊婦健診じゃなくて保険適用なんだとか。

私の場合、心配事ばっかりだけど、
もしかしたら染色体異常!?とかその日は気分が落ちたけど
無事、元気に生まれてくる事例もいっぱい見たし、
エコー写真診てもやっぱり可愛いラブラブ
大きさも心拍も正常と言われたので
私は我が子を信じます照れ



そして2月に入ると仕事が1年に1回の繁忙期ガーン
残業したいけどこのつわりで体調が悪いのでなかなかできず、
心配ショボーン