一年前と比べて | YOUとHAPPY DAYS

YOUとHAPPY DAYS

東京在住 YOUの日々の記録。
2008年10月に長男(高校生)が、2012年2月に次男(中学生)が生まれました。
ママでも毎日楽しく過ごしたい!輝いていたい!そんなわたしの日々、つれづれ。愛いっぱいの毎日を♡


今朝はちょっと驚いたことが。
私、体調管理のためにアプリで体重や歩数や身体に関するいろいろを記録しているのですけれど、一年前の2023年6月と今日で、体重が5キロ減っていることに気づきました。
今現在、ダイエットはしていません。

確かに、昨年の夏頃は自分の中で過去体重MAXに近づいてる〜と思い、太らない努力はしていました。昨夏は暑くて引きこもっていたので、2キロUPしていたのもこの頃。でも23年冬頃まで一進一退でした。
そして24年の受験期に心労や歩数増加で2キロ減り。二月の受験期間中は、朝・昼・夕方の送り迎えで毎日2万歩近く歩いていたので、がくっと一気に落ちたみたい。それにお昼なども外食が多かったこともあり、あまりお腹が空かなかったのもあって。
でもその後、少し戻って、また三月のW卒業式の辺りで少し落ちて。W入学式辺りとその後バタバタしてる間に1キロ落ちて。

実は、この四月のバタバタの間に、腸活を始めています。朝食代わりのグリーンスムージーなど。
なので、これがダイエットと言えばダイエットだけど、過度な食事制限をせず、腸活とウォーキングのみで1キロ落とせたということになります。

そしてGWに温泉旅行や外食続きで1キロ戻り。五月のあいだに腸活強化し、便秘解消に尽力したところ、GW明けから今日までのひと月ちょっとで2キロ減っていました。
受験のストレスで2キロ
四月に1キロ
連休明け〜六月で2キロ
のトータル5キロ。

(あ、連休明けに健康診断があったので、そこで諸事情あり腸内を一度キレイにしてるっていうのも体重減少の要因ではあると思います)

まだまだ腸内環境は完全には整ったとは言えず、先週も気づけばまた出ない…もやもやという状況ではありますが、私の場合は、確実に腸活が身体をキレイにしているという証明ができたように思います♡

現在、美容体重はクリアしていて(BMI20)、モデル体重(BMI18)までは目指していないので、あと1キロ落とせばマイベスト♡と思っています。体重は減っているけれど、以前よりも筋肉が落ち、ぷよぷよとした皮下脂肪が二の腕や腰回りに目立つので、この夏は引き締めを意識したいと思っています。


でも甘いものも食べてるし、揚げ物も食べてるし。今のところダイエットらしい制限はしていないのに2キロも落ちていることに驚いています。
糖分は毎朝のバナナや他のフルーツで摂っているので、以前ほど欲しなくなっているのはあるかも。

あと、お腹が空いたらナッツとヨーグルト摂るようにしています。これも腸活メニューに入っているので。腸活アプリ、なかなか使えるのです。

でもたまには次男とスナックやフライドポテトも食べますし、長男と甘いものを一緒に食べますし笑
うちは長男が甘いもの好き、次男はジャンクフード好きです

あまりストイックにならず、今の食生活を続けていけたらいいなと思っています。
もはやアラフィフのおばさん、見た目よりも中身のほうが大切なので!!
佐藤弘道さんのニュースにショックでいっぱいです。
日頃から身体を動かすことはしてるであろう、元体操のおにいさんがあんなことになってしまって。不運なことが重なったというのが大きいとは思いますが、動脈硬化も要因ではあるそうなので、他人事ではありません。
ひろみちお兄さんのご回復を心から祈っていますし、活動再開なさったら、応援したいとも思います。


さて、私は始めて良かったと思っている腸活。
全てはこの麹調味料作りから始まりました。


左側がコンソメ麹
右側が醤油麹

これがね、もうほんっとに美味しくて♡

長くなるので、この話はまた別に書きますね。



醤油麹、手軽にお試ししたいなら
こちらが美味しいと話題になっていますよね

このお試しセット、良さそう。


イベントバナー