連休中の昨日、ある組合の理事長さんから携帯に電話があった。

仕事の取引先なので、自動車事故あったのかしら?とメモを準備して、電話を取ると...


「Canonに知り合いおらんかぁ~?」と第一声!!


????????...っと、頭を回転させながら、

「知り合いいませんが、どうしましたか?」と質問すると

あーだ...こーだ...しばらく聞いていると、

要はCanonプリンターのスキャナーでデータが取り込めなくて、困っているらしい。

組合の資料をみなさんで作成されてるようで、

電話の向こうで「◯◯◯さん、関係ないやん(笑)」って他の組合役員さんの笑い声も聞こえてきました。


この前まで大丈夫だったらしいので、とりあえずパソコンとプリンターの電源オフ、コード抜き差しして、その後再起動してみてくださいと言いました。

その後電話ないから、大丈夫だったのかな?


電話を切った後、

何の電話やってん?私、何屋さん?

と思わず笑ってしまいましたが、

私を思い出して、電話もらえるのは、仕事冥利に尽きるなぁ~✴️と思いました。


うちの社員もこうして、

困った時は、◯◯◯さん!と、

思い出してもらってるかしら?