本日からアルケミックコース2期がスタートしました!

これからこのメンバーで深いやり取りができるのが楽しみすぎて、心が震えます。

どうぞ、よろしくお願いします⭐️







今日、アルケミのミーティング前に


過去の自分のことを思い出した。






これ書くのけっこう嫌だけど🤣


私には長年


チャレンジする人を見下すクセがありました。






例えば、高額な講座を受ける人には


あーあ、騙されちゃってかわいそう。


起業する人には


上手くいく人なんて一握りしかいないのにね。


無理目なチャレンジをする人には


なんか見てて痛々しいなぁ。






感覚が変わりすっかり忘れていたけど


昔はチャレンジする人を見ると、すぐにそんなことを考えるタイプだった。






そんな感じで長年過ごし、もうすぐ30代になるという頃


気付いたんです。


私には何も経験がない。






痛いやつになりたくなかったから。


恥ずかしいやつになりたくなかったから。


騙されたくなかったから。


損したくなかったから。


笑われたくなかったから。


バカにされたくなかったから。


だから、何一つチャレンジしなかった。






そうしたら、


痛いやつだと言われることも


恥ずかしいやつだと言われることも


騙されることも


大きく損することも


笑われることも


バカにされることも


確かになかった。






だけど、その代わりにそこにいたのは


「誇れることもやりたいこともなく、

人生にまったく満たされていない、

底抜けに自信のないアラサーフリーターの私」


だった。






あーあ、騙されちゃって。


上手くいく人なんて一握りしかいないのにね。


なんか見てて痛々しいなぁ。






そんな風に何かにチャレンジする人たちを、見下していた私だったけど


もしも騙されたとしても、上手くいかなかったとしても、痛々しいと思われたとしても






私が見下していた人たちの方が


真っ直ぐに、確実に、着々と


「私の人生」を積み重ねていたのだ。






そのことに気付いてからは、


自分は傍観しているだけなのに、真剣に人生を生きている人たちにあーだこーだ言うことが


何よりもかっこ悪いことだと思うようになりました。






だから、


誰かに何か言われるかもしれないし

損するかもしれないし

嫌な気持ちを感じるかもしれない。


色んな想いや不安や葛藤が出てくる中で


こうして自分の人生に真剣に向き合うために参加を決められた方たちに






過去の自分のことを思い出して、


本当ーーーに尊敬の気持ちが湧いてくる。






自分の人生を真剣に生きること以上に、

この世界で楽しいことなんて何もない。






私自身も、真剣に生きる人たちをジャッジして、見下して、あーだこーだ言うのをやめて


自分の人生に真剣になることで、一気に人生が開けていった✨






私の人生を真剣に生きる。


それを決めた仲間と共に、どんどん理想の世界を叶えていきます。