2022/06/17|学校お休み | 子育てしながら◆公認会計士試験◆

子育てしながら◆公認会計士試験◆

*・*・*小学生娘の母*公認会計士試験に向け学習中*・*・*

昨日の夜、「喉が痛い」という娘にトランサミン酸(一年前に処方された薬)とアズノールでうがいさせていたのですが。

 

今朝、朝ご飯をがっつり食べていたので安心していたら、身支度を終えたそのまま、ベッドに横になってすやすやと眠り始めたので起こして聞いてみると「喉がまだ痛い」って。

 

まるで冬眠中のクマのように、布団の間で丸くなって冬眠スタイルでこんこんと眠り始めたので、これは養生モードだなと母は判断しました。

 

寝て不調を解消させようというモード。本能だな。

 

熱は平熱でしたが、これは登校できません。

 

出発5分前だったので、すぐさま予定変更し、アプリから学校にお休みの連絡を入れ、夫を会社に送りつつ、コワーキングスペースに勉強道具をとりに行きました。

 

ってことで、娘はこんこんと午前中は寝ていたので、そこはたっぷり勉強できたのですが、うっかりとタイマーを回すのを失念してしまい勉強時間の記録は不明です。

 

午後はクリニックに予約を入れていたので連れて行き、抗生剤とその他いろいろお薬を処方していただき、帰宅しました。

 

 

今日は、タイマーを回すとすぐに娘から横槍を入れられ、タイマーをつけないとしっかり勉強でき、どうも、なんというか、歯車が合わない1日でした。

 

 

それに今日は断水で、まあ予定外で忘れていました。

 

集合住宅の給水タンクの点検?清掃?の定期の断水で、コワーキングスペースに行っている時間なのであまり気にしていなかったのですが、今日に限って。

 

 

というなんか落ち着かない1日で、タイマーを満足に記録できませんでしたが、空き時間はそこそこ勉強できました。

 

娘とのお昼と、一時期お腹が痛い頭が痛いというので背中をさすってあげたりの時間をのぞけば、まあまあ勉強しました。

 

でもたぶん5時間もいっていないかも。

 

 

夜は、夫と昨日のISOお疲れさま会に参加して、ティーチャーズ(ブレンデッドウィスキー)をロックで飲んでいます。

 

 

これでもいちおう、明日は5時には起きる予定でいます。

 

このぐらいなら平気。

 

のはず。

 

 

ということで、また明日。