暗記 | 子育てしながら◆公認会計士試験◆

子育てしながら◆公認会計士試験◆

*・*・*小学生娘の母*公認会計士試験に向け学習中*・*・*

体が痛い・・・です。

 

一昨日と昨日は、低気圧で雨が降っていたのもあり、肩こりが酷かったです。

 

 

先週、池邉先生に学習相談の時間を割いていただき、いろいろとお話をしました。

 

原因は空回りだったのか・・・当初のテーマにはっきりと結論が出たわけではないものの、先生から与えられたイメージがスッと飲み込めて、電話を切った後は、けろっと普通に勉強に取り掛かっていました。

 

心の敷居がふっと下がった感じです。

 

 

ひとまず計算の正確なアウトプット確認、それと理論の暗記をただただ続けるのみ。

 

正確に論点をおさえられているか・・・そこに集中。

 

理論の暗記はまだ道が見えていません。

 

小5の頃に、アマチュア無線の免許を取るために試験を受けたのですが、試験前に、過去問を何度か解いたら全部覚えてしまったので、満点で合格したことがあります。

 

当時は、解いただけで全部覚えられるという羨ましい頭脳があったのですが、今は、どうやったら覚えられるのやら。

 

私は、少なくとも書いて覚えるタイプではありません。

 

想起を繰り返しながら覚えるようにしていますが、これでいいのか、学習法に自信がないのですが、何はともあれ、試行錯誤しています。

 

 

あと、答練が止まってしまっているので。

 

気合入れて、再開せねば!