副鼻腔炎 | 子育てしながら◆公認会計士試験◆

子育てしながら◆公認会計士試験◆

*・*・*小学生娘の母*公認会計士試験に向け学習中*・*・*

副鼻腔炎で、寝ています。


どうやら私は副鼻腔炎になりやすいらしく、風邪をひきかけの初期に退治しても、後々、副鼻腔炎に発展してしまうケースがよくあります。

かなり注意して、風邪の最中はケアしてるんだけど。



それに副鼻腔炎なのに、わかりやすい鼻水はほとんど出ません。

目の後ろと、ひたいの後ろに炎症がおきやすいらしく、膿がたまって脳と眼球が圧迫されて、眼痛・頭痛が酷いです。


実は、先週末に副鼻腔炎になっていたのですが、薬で治ったと思って…金曜日には、インフルエンザの予防接種もしてきたんですが。

副鼻腔炎が、ぶり返し?してきたみたいです。

翌日の土曜日…昨日は午後になって悪化しました。



併せて、予防接種の打ったところが赤く腫れてます。

赤くなって少し腫れて、熱をもってます。

これ、副反応かなと思います。



さらに手の甲には、蕁麻疹。

普通は数時間もたてば消えるものが、3日ずっと、赤くなって→薄くなって→赤くなってを繰り返してます。

しかも痒い。

予防接種の前からの症状なので、副反応ではないです。




副鼻腔炎も蕁麻疹も、ストレスで出るといいます。
免疫力や抵抗力の低下だそうです。


でも…

本人は、気持ち的にはストレス感じてないし、睡眠もとるようにしてるのですが。

緊張感は高まってます。

いつも「集中できてる」充実感はあって、でもそれって体にはストレスなのかな?



特に副鼻腔炎は、思考力が落ちるので困ってます。

頭が痛くなると、寝るしかないです。

眠ると免疫力が上がるのか、膿が減るようで、頭重感がやわらぎます。

抗生剤を飲んだら一発で軽くなるのに、土曜の午後から悪化したので、お医者さんも頼れず。

しかも、日曜も診療しているかかりつけの先生が、今日に限って、休診してるんで。トホホなのです。




あ…

娘が、「げんきでるように」って、ハートとリボンの絵を描いたと言って、持ってきました。



ありがたい。



焦らないと言ったら嘘だけど、
今はいったん、勉強のことは考えないことにしました。




また頭と眼が重く痛くなってきたので、眠ります。