2/23
本日の勉強時間【7:25】 (17時時点)
財務会計論-上級講義
財務諸表論-上級講義
財務会計論の簿記(計算)の講義を、コツコツと…というより、怒涛の勢いで受けています。
ほぼ、一日一講義。もしくは半コマ。
でも、去年の反省から、復習もこまめに入れています。
やっぱり講義をどんどん受けて進んでも、受けた気になって定着していかないので、即復習が必要だなと実感しています。
即実践で、問題集を解くようにしています。
あと、イメトレ。
講義を聴きながら、猛烈にメモって、脳内は手順や考え方をイメトレしています。
そのイメトレを、問題集で手で動かして確認。
これも地味活だけれど、効果は大きい気がします。
で、今日も一旦これで閉店。
やっぱり8時間達成するためには、休憩なしとか、お昼食べながらながら勉強とか、そういうレベルになっちゃう。
それは、毎日継続という視点も含めて現実的かどうかあやしいですが。
でもそのレベルを目指さないといけないのも、事実なんでしょうね。
覚悟してはいましたが、5月は甘くないです。
でもでも、明日もかんばります!!