コツコツ続ける夫 | 子育てしながら◆公認会計士試験◆

子育てしながら◆公認会計士試験◆

*・*・*小学生娘の母*公認会計士試験に向け学習中*・*・*

昨日は、夫が所属しているビッグ・バンド(JAZZ)の演奏を聴きに行きました。

夫は転勤からしばらくして、トランペットが吹ける場所を探し、
今は地元の吹奏楽団と、先のビッグ・バンドに参加させていただいています。


実は4月・5月と6月、ともに演奏の場が多数あったにもかかわらず・・・
私はちっとも夫の音を聴きに行くことができませんでした。
勉強優先でした。
ただ、聴きに行かないことを、寂しがっているのは知っていたのですが。

で、久々に、かつビッグ・バンドは初めて演奏を聴いてきました。


なんだか、とっても音がよくなっていました。
ビッグ・バンドのメンバーさんたちも、けっこう良い腕前の方が多く、
本当に楽しませていただきました。
特にトランペット隊は、かなり楽しげで上手なメンバーばかり♪

毎週水曜と日曜になると、トランペットの練習に出かけていましたが、
その積み重ねが「この音か」と思うほど、とってもよかったです。

私は、そんなコツコツつづける夫に引っ張られて、
昔のちゃらんぽらんな生活がだいぶ変わりましたし。

夫のおかげです。

勉強優先が名目でしたが、
これからは勉強と生活を同時に積み重ねていく考えでいます。
夫も生活の一部分です。
しかも、おおきな一部分ですから。
おざなりにすることは、決してできません。
時々は、こうして演奏する場に顔を出そうと思います。


ところで夫は、
ソロのアドリブ部分は・・・(笑) だったみたい。

素人には、そんなに酷く聞こえなかったけれど。
今回はちょっといまいちだったのですが、次は頑張るそうです。
(最近だんだんと私もアドリブの良し悪しがわかってきて、焦ってる様子。)

写真の一枚ぐらい撮っておけばよかったな。