これから映画などの感想もちょいちょい書く予定ですが、その前に注意点を😅
簡単に言うと
✅あらすじなし
✅ なのにヘンなネタバレあるかも
✅変人の勝手気ままな感想なので理解不能かもw
✅ながら見しながらなので勘違いあるかも
なにゆえ変人ゆえに感性がズレていて、一般的な視点と違う部分多しなのと、
編み物とか英語学習とか絵を描きながらとか文書作成しながら片手間に観ていることが多く、内容がちょっと勘違いしちゃってるところもありそうなので、
視聴済の方でも色々な意味で、理解しがたき内容も含まれるかもですw
前にも書いたけど、ここ数年は月に25本前後の作品、
年間にすると300本前後の映画やドラマを観ていると思います📽
なんでイキナリそんなすごい量を視聴しだしたのかと言うと、
実家にいる頃は宗教的な制限が厳しく、また金銭的&時間的余裕もなくて映画やドラマなどをあまり観れなかったこと
今みたいな気軽なサブスクとかなかったし、レンタルビデオはダビングする機器がなかったから、あとでゆっくり見返すこともできずに、敬遠していました📼
実家では親の目を気にしたり、宗教活動や宗教的知識や学校の勉強があったりして、家でゆっくり映画を観るなんて状況はムリだったしね😢
実家から出たら、今度は子育てとか、
あとは心を病んでしまった時期があり、
人の声がすごくイヤで、一切テレビを観ない時期が続き、
それがクセになって20年くらいはほぼテレビを観ない時期があったから🙈
それが数年前、サブスクが観れるファイヤースティックたるものの存在を知って入手し、
Amazon primeなら当時の月額はワンコインの500円で、お買い物は送料無料
(独自の送料設定してるショップは除外)
見放題の映画やドラマは数え切れないほどで、
当時の年齢で40ウン年分の視聴欲求の反動が一気に爆発したのと、
もう人生の折り返し地点を過ぎて、老い先を考えた時にw
もはや質より量で、何かしながらでもいいから死ぬまでに1本でも多くの作品を観ておきたいと、貪るように視聴してるわけです😆
ほとんどはAmazonのプライムビデオですが、
時々地上波の午後のロードショーや金曜ロードショー、
BS NHKのプレミアシネマやBS松竹東急、BS11やBSトゥエルビなどでも録画して視聴を楽しんでいますよ📺
(録画機器はHDD)
(円盤プレイヤーは再生専用w)
アマプラでのウォッチリストは150くらいあって、なかなか消化できないため、
サブスクはプライムビデオだけで充分
お腹いっぱいでもまだおかわりを出されるくらいの量と満足度ですw
なので白黒のオードリー・ヘプバーンやヒッチコック作品なんかも観てたりします📽
好きなジャンルは、サスペンス&ミステリーなどの推理考察系
時々ホラー、
ごくごくたまにロマンスやヒューマンコメディなんかも入ります。
大嫌いなのは、内容がなくただただ暴力的だけな(ガン含む🔫)アクションやバイオレンス
(しかも音がうるさいとかならもぅ最悪💢)
無駄にパニくるやつや地球滅亡系
(映画でまで疲れたかないw)
現実味のないゾンビ(感染系も含む🦠)
実態のない生物系(エイリアンやクリッチャー、モンスター系👾)
架空設定のSF・ファンタジー系🪐
あり得ないタイムリープ系
あくまでも現実主義者なもんでw
過去は絶対に変えられないし、未来のことなんて、今から操作して思い通りにするとかムリw
苦手なのは拷問や暴力などの痛い系表現(死体は🆗www)
追われて逃げる系
(なのでスパイ系・逃亡系は、ちょっとキツいので避ける)
そういう場面のときは、痛そうなのは一瞬ならそこだけ見ないし、
逃げるシーンが長ければ、疲弊するためそこだけ早送りしますw
なのにグロくて暴力的だけど、韓国映画はクセになるという矛盾も持っていたりしますw
The 変人🤣www
今後はドラマや曲をテーマにした絵も、ちょいちょい描いたり公開しようかな~
と考えています🎨