またまた、お久しゅうぶりのはっぴぃです。


さて、突然ですが、皆様に問題です。


Q.これは、何というものでしょう?



ひみつの箱


ヒントは、

①よく学校にあります。

②中には、温度計などがあり、

 気温などを測る条件に合わせて作られたものです。


きっと、幼き頃の記憶を辿れば、

誰もが、一度くらいは目にしたことがあるかもしれません(笑)



さて、はっぴぃジュニアのお答えは…



























“鳥かご”といいます」



ご丁寧にも、「いいます」と付けているわりには、

答えは、「鳥かご」ですかぁ~(大爆)



正しくは、「百葉箱(ひゃくようばこ)」というそうです。


(語源は、「百葉」とは八重の花びら、牛や羊の胃のことを指し、

 箱の壁の様子が、牛の胃袋に似ているところかららしい)



はっぴぃも、そんな名前、すっかり忘れていたけど、

さすがに、「鳥かご」とは、思わなかったねー(爆)


やっぱり、この子の影響でしょうか?



キイロイトリ なると


「うぴっラブラブ


(かな~り初期の頃の画像を、再利用(笑))



そういえば、前にも書いたけど、

はっぴぃジュニア、お天気情報が大好きで、

他の好きな番組見てても、気象情報の時間になると、

チャンネルを回してしまうほどの入れ込みよう(笑)


「百葉箱」「鳥かご」と答えちゃうような子ですが、

果たしてちゃんと、お天気おねぇさんになれるのでしょうか!?


ジュニアの将来、乞うご期待(笑)



…ってか、このテストごと、超点数悪かったんだけど、

ジュニアの珍回答により、

母はっぴぃは、すっかり怒る気を喪失しますた..._| ̄|○ (苦笑)