先月で、一年間お世話になった職場の契約が、切れました。
最後に、こんな素敵な花かごをいただきました。
プライベートで、色々な傷を負ったため、
職場でも、自ら進んで会話ができず、
無愛想で、何を考えているかわからないような、はっぴぃだったのに、
最後は、温かく見送られ、
感謝と感動で、涙が滲みそうになりました。
シャイな、はっぴぃなので、
鼻水が垂れそうになったのは、
きっと、花粉が多かったから、
ということにしておきまししょう(笑)
(はっぴぃ、花粉症じゃないけど(笑))
また、頭が錆び付きかけていた、はっぴぃなのに、
この一年間に、たくさんの社会的な知識を、教えていただきました。
最後の日に教わったことも、上司からいただいたノートに、
ちゃんと、書き込んでありますよ(笑)
脳も行動も性格も、マイペース的なはっぴぃに、
いつも辛抱強く、指導してくださり、
本当に、ありがとうございました。
さて、一年お世話になったことを感謝しつつ、
職場をあとにした、はっぴぃ。
今月からの仕事はというと、
焦って探してはいません (^^ゞ
今週一週間は、子の春休みなので、子サービスに努め、
その後に、ボチボチと始動していこうかなー
と思っています。
子にも、たくさん寂しい想いをさせてしまったからね。
春休みは、子孝行して、
子にも感謝を示したいと思います。
ということで、
先週末は、近くのスーパー銭湯へ行き、
(子どもながらに、温泉好き(笑))
昨日と一昨日は、二日連続で、
子と映画を観てきました。
ナゼ、二日連続!?
それは、
4月1日は、ファーストデーで、1000円、
4月2日は、水曜日のレディースデーで、1000円だからさっ(爆)
映画は、定価では観ないことをモットーとする、
ケチな、はっぴぃなのでした(自爆)
じゃあ、ビデオが出るまで我慢すれば、
そっちの方が安いと思うでしょう?
でも、はっぴぃは、ビデオをほとんど観ません。
だって、ビデオ観てる時間が、ないんだもーん(泣っ)
家にいると、家の仕事が目に付いて、
集中してビデオなんて、観てらんない。
家で2時間もじっとしてるなんて、絶対にムリ。
なので、強制的に映画館に拘束されている状況の方が、
集中して、映画に入り込めるのです。
子にも、映画の臨場感を、味あわせられるしね。
で、子と観てきた2本の映画は…
はい、ココで問題です。
↓の写真から、その映画を推察してください(笑)
正解は、
「ドラえもん のび太と緑の巨人伝」と、
「犬と私の10の約束」
でした(笑)
「ドラえもん」の方は、ストーリー的には、去年の方が泣けたかなー
今回のは、最後の方で、
ビジュアル的にもストーリ的にも、
ちょっと粗さが目に付いたので。
「犬と私の10の約束」は、
子と観に行った映画の中では、ピカイチでした
まぁ、感動を狙ったストーリであることは、バレバレだけど(苦笑)
ペットは、大切な家族の一員であることを、教えられました。
我が家にも、キイロイトリとカメさんがいますから。
で、映画の後、家に帰ってきてから、子がしたこと。
それは、
「インコと私の3の約束」
を書いていましたー(爆)
何で、3つなのかは、不明です(笑)
だけど、「犬と私の10の約束」を観てから、
子はさらに、キイロイトリを追いかけまわすように…
じゃなかった (^^ゞ
可愛がるようになりました。
ただ、遊んであげるだけじゃなく、
あの映画のように、インコにも心があることを教えると、
以前より、思いやりを持って、接するようになりました。
映画効果で、めでたしめでたし(笑)
これからも、ずっとずっと仲良しでいてね