今の仕事は、今月末で契約が切れてしまうから、あと約一週間なのに、

ヘタレなはっぴぃの体は、悲鳴をあげ、

昨日は仕事を早退して、病院へ行ってきました。


(上司へ。当日早退で、ごめんなさい m(_ _ )m)


病院の受付で、

「症状は?」

と聞かれ、

「喉の痛みと鼻水と、気持ち悪さと食欲不振と、、頭痛とめまいと耳鳴りと目の痛み」

と、列挙している最中、あまりの多さに、途中で何度も、

「はい、ではおかけになって、お待ちください」

と打ち切られそうになった、はっぴぃです(爆)


でも、ちゃんと最後まで、全部伝えたぞー(笑)


その診断結果は、

「風邪がベースだけど、耳鳴りや目の痛みは、自律神経から。

 疲れが取れれば、良くなるかもしれないけど、

 また風邪を引いたら、繰り返すかもしれない」

とのこと。


いち早く疲労を回復させるために、点滴を希望して打ってもらいました。


点滴は、実に1年半ぶり。

去年の1月に、仕事を始めてからは、一回も打っていません。


その前は、ストレス性の失語症になるたびに、

点滴を打ちまくる、常習犯だったんだけどねー(苦笑)


なので、針の痛みには、多少免疫があるのですが、

(そんなこと、自慢にもならん(苦笑))

最後の方で、静脈から点滴が漏れ出したらしく、

ズキズキしてきたので、看護婦さんを呼ぼうか、1分くらい迷っていたら(笑)

ちょうど、

「もう終わりねー」

と、外してくれました (。^o^。)ホッ


だけど、ちょうどひじの内側で、関節の部位だから、

動かすたびに、今日もちょっと痛みがあります。

1分でも、点滴漏れは、あなどれないのねー(苦笑)


昨日は、点滴で少し元気になったけど、

夕食を食べて、風邪薬を飲んだら、

たちどころに動けなくなってしまい、

シャワーは今日に回して、とっとと就寝 (*u_u*)ZZzz....


今日もまだ、ダルさが残っていますが、

この週末で、少しでも回復させねば。


だって今の仕事は、あと約一週間。

ラストスパートの時だから。


その後の仕事は、まだ決まっていません。

というか、今は、始動する気力も体力もありません..._| ̄|○


外に出るのは、少しお休みして、おうちで静養しようかな

と思案中です。


なので、ライターの仕事とか、やりたいのですが、

現実は、そう上手くは、いかないものです (^^ゞ


言葉綴り関係の仕事は、いつでも募集中ですので、

お気軽にお声がけくださいね♪


何をするにも、体が資本だから、

少しでも早く回復するよう、頑張ります p(^-^)q