↑いきなり、サブイオヤジギャグ的タイトルで来ましたよ(自爆)
先週末は、ものすごい暴風でしたね~
そのせいで、はっぴぃのふとん…
ではなく、ふとんカバーの方が飛ばされちゃいました
タイトルは、ただ単に、
オヤジギャグにしてみたかっただけです(爆)
土曜日の午前中、
温かくて穏やかな天気だったので、
またいつものごとく、異常な量の洗濯。
しかも、はっぴぃのふとんまで干しちゃって(苦笑)
で、そのまま、お昼はラーメン屋さんへ行って、
その足で、買い物もしたのですが、
段々雲行きがアヤしくなり…
暴風と豪雨がっ ( ̄□ ̄;)!!
隣街まで買い物に行っちゃったもんだから、
すぐには帰れず..._| ̄|○
いくら、雨よけのひさしがあるとしても、
あの風雨じゃぁ、役に立たず (iДi)ヒィィィーン
フロントガラスに打ち付ける雨を、
恨めしく思いながら、帰路に着きました。
で、すぐにふとんを取り込むも、
今度は、晴れてきやがる(苦笑)
風も吹いていることだし、
湿っぽくなった、ふとんやら、カバーやら、シーツが、
少しは乾いてくれればいいな…
と思って、また干したのが、マズかった(苦笑)
夕方になり、取り込もうかと思ったら、
1アイテム、足りない。
それが、掛け布団のカバーでした..._| ̄|○
ふとんたちは、重いから、ふっ飛ばなかったものの、
カバーはヒラヒラしてるから、
風にあおられて、洗濯バサミもろとも、飛ばされたらしいです。
数日経過した今も、行方不明。
よってはっぴぃは、カバーのない剥き出しの掛け布団で、寝ております(苦笑)
掛け布団、もう古くなっちゃって、
布が切れてきて、中の綿とか見えてるし。
(みすぼらしい(自爆))
だから、カバーがないと、非常に可哀想なふとんなのです(苦笑)
これを期に、本気で掛け布団の買い替えを検討しないとね(苦笑)
可哀想な掛け布団は、ナゼかダブルサイズで、
次に買う予定なのは、シングルでイイから、
買い換えたら、どうせカバーは使えなかったと、諦めることにします(苦笑)
ところで、カバーは、どこ行っちゃったのかなぁ…
と呟いていたら、子が、
「きっと、この前天国に行っちゃったアオイトリが、
“寒いよー”って、おふとんカバー持って行っちゃったんだよ」
そうかもね。
アオイトリが、はっぴぃのカバーで、温まってくれてるなら、
それも本望だな(笑)
子よ、癒しの一言を、ありがとう