エスビー食品様の

「李錦記 合わせ調味料 麻婆豆腐」を紹介します

 

 

 

 

中華調味料でも

特にオイスターソースで有名な李錦記

なんと李錦記シリーズは、10年連続NO1だそう!!
 
私も李錦記のオイスターソースはよく購入します

オイスターの旨味が上手く溶け込み

旨味とコクのバランスが良く

中華料理が美味しく仕上がるので気に入っています


そんな李錦記が作った合わせ調味料!
これは間違いないなぁと、試食前からわくわく!!

 


 

 ご飯と一緒に麻婆豆腐が配膳!




 

一口頂くとその深みのある味わいに感激!
ぴりっと辛口で後からさらに辛さが増してきますが
豆板醤と辣油、中華みその

熟成されたコクと旨みが広がり、

合わせ調味料を使って出来た麻婆豆腐とは思えない

本格中華料理店でいただくような麻婆豆腐!!

 


 

家庭でこんな本格的な麻婆豆腐が

手軽に作れるなんて!!!

ちょっと感激!嬉しくなります!


ただ中辛というにはちょっと辛い
少し汗が出る辛さでした・・
でもその辛さがくせになるような美味しさでもありましたよ

辛い物好きの方にはたまらないでしょうね


あの中華の鉄人脇屋友詞シェフが
原料から厳選したこだわりの本格合わせ調味料だそう!




他にもいろいろな合わせ調味料があります

いろいろお試ししたくなります!

 

いただいた「李錦記 合わせ調味料 麻婆豆腐」

は中辛!それでもかなりの辛さですが、
辛いもの好きな方は
「四川式麻婆豆腐の素 辛口」もありますよ!


お土産には

「麻婆豆腐の素」「回鍋肉の素」

の2品を頂きました

気になる「回鍋肉の素」を使って

お試ししてみました




 

  こんなレトルトパウチに入っています


 

  材料は家にある物で代用・・

   空心菜とブロッコリー、玉ねぎ、人参、ピーマン、豚挽肉で




  挽肉を炒め、更に野菜を順に入れ炒め・・

   

  合わせ調味料を最後に入れ、からめてひと炒め・・

 

 出来上がり・・

 

  とても簡単に仕上がります

  お味は中華味噌のまろやかな甘みとこくがあり

  ピリッとした辛味も効いてなかなかの美味しさでした!

 

もう一品「李錦記 合わせ調味料 麻婆豆腐」

 こちらも作ってみました

 材料は挽肉、豆腐、オリジナルでエノキもプラス

 

 

 

 先に挽肉を炒め、今回はエノキも一緒に

 

 

 そこに合わせ調味料を加えて炒め合わせます

 最後に豆腐を入れて炒めて出来上がり

 

 

 

 とても簡単なので

 普段料理しない人でも出来ますよ

 

 お味はやっぱり辛い~

 でも味噌のコクと深みが有り

 本格的な美味しさです!


皆さんも是非お試ししてその本格感を味わってみてね!

#RSP58 
#サンプル百貨店 
#エスビー食品
 #麻婆豆腐