コロナ感染者めちゃくちゃ増えてきましたねー🌀

私の住む地域でも別の保育園で感染者が出てしまって、もはや時間の問題😱
かなりビクビクしながら生活しています。。

春君はスイミングスクールも今月はストップ💧
会費そのまま払っていますがいきませんでした。。。
来月は休会しようかなぁと悩み中です。

※(そして今から書く事、このブログは直接の友人がほとんどいないため私の本音を書いちゃいます。今回ちょっと愚痴っぽいので気分を害された方いましたら申し訳ございません)


そんな中、妊活をしている友人から連絡がありました。

ついこないだ妊娠したけどダメになってしまって。。。そろそろ体外受精勧められたと落ち込んでいる様子ショボーン
どうやら6週で化学流産?してしまったとの事。
私もこないだ11週でダメになってしまったので気持ちわかるよーショックだよねぇ。。
体外受精は経験がなくて大変そうだしお金もかかるからなぁー
彼女のお家は不妊治療の補助が下りない(高収入世帯)
だからこそお金がかかるから悩む。。。
なんて言う内容の話を以前からしてたんですが
問題はここから

どうやら彼女の会社は妊娠の可能性がある人や妊婦は出社停止になってるらしいんです。
なので緊急自体宣言明けからも会社をずっとお休みしているらしく、ダメになってしまったので会社に出社しなければいけない。
でもネックなのは「8月頭に沖縄行くんだけどお休みまたその都度もらうのが言い出しづらいんだよねー」
との言葉が!!

??ん???
今なんて言った??
沖縄!!!
ってか問題そこ???
と耳を疑いました。

彼女、ちょっと前の話ですがLINEで
「今ホテル暮らししてて、旦那さんの同僚が陽性疑いで、旦那さんが濃厚接触者にあたるから自分も流産したばかりだし旦那さんと離れて生活した方がいいという結論になったの。近所のビジネスホテルに自分は暮らしてるのよねー早く帰りたいー」
「今週末に何気に両親に週末温泉誘われて♨️いたけどこんな事になるなら断っておいてよかったよ」
「とは言えうちらはうちらで温泉旅行別で行くんだけどねぶー
「もうキャンセル料も発生しちゃうし。。」

なんて言う会話をしたばかりなんです💦
それもそれで驚いたんですが。
しかも
(キャンセル料気にするほどの家庭か??)
とも思いましたが💧

結果的に彼女の旦那さんの同僚は熱が下がったので(PCR検査は受けられなかった)真相は分かりませんが旦那さんは次の日から出社可能になったそうです。

そしてその週末温泉に♨️行きました💧


まぁ、感染対策して車で🚗行って部屋風呂のお部屋に泊まって帰ってきたらしいのでそのくらいだったら気をつけていれば大丈夫かなぁー
「ん?でも待てよ?」流産していなかったら妊娠中なのに温泉旅行だったってことか💧
(しかも安定してない初期)
すごいな💧なんて心の中で思っていたんですが
彼女の言い分は「色々バタバタで新婚旅行もろくに行けなかったから外出はしてたけど旦那さん以外会ってないしストレス溜まってゆっくり癒されたいなと思って。。。」だそうです

そしたらまさかの次は沖縄かぃっっびっくり

因みに彼女の住居場所はど真ん中の東京ですガーン

「本来オリンピックだったからそこしか夏休み取れなくてショボーン
と言っていた💧
(嫌々、それ関係ないし。。。)

やんわりと「沖縄の米軍基地もクラスター出てるけど大丈夫なの!?」
と聞いたら彼女の言い分。
「うん。。
そうだよね。。。
だけどさ、東京がすでに酷いから気にならないんだよねどこ行っても。。」
「それならGOTOキャンペーンで安いうちに行けてラッキーって思っちゃう💖」
だそうです💧

これ、地方の人から見たらめちゃくちゃ恐怖の言葉😱
まぁ流石にこのご時世、気をつけていくとは思いますが。。。

むしろ私が怯えすぎ?
ビビリなだけ?

嫌々、自分たち真面目に若くないし💧
私なんて基礎疾患持ってるし🌀

妊活してるんだょね??
7月にタイミングとるんだょね。。。

妊娠の可能性あっても行くのか。。。

感染したら後遺症気にならないのか?

そもそも自分は感染してない前提だけどしてるかもしれないんだょ。。。

なんて言えるわけでもなく💧
これは完全に価値観の違いの問題なので彼女を否定はできないですが
ちょっと心の中で賛同できない自分がいました🌀

勿論、私も旅行好きだし経済の事を考えると観光地の方々を救えるのかもしれませんが
今じゃないだろう。。。
と思うんですよね。

東京の方を批判するわけではないですが感染状況的にも彼女の置かれている状況的にも立場的にも。。。
心の底から楽しめるのか???
と思ってしまって。。

ただ経済的を回すことも大切なのでそこの塩梅は難しいのですが。。。
進めるにしてももっと別の形があったはず(まずは近場にするとかなどなど。。)
ただ彼女の場合、仮にGOTO無くなっても行くとは思いますが。。。

そんな中、朝、沖縄県知事さんが「来ないでくれ」的な事をニュースで言ってました(^◇^;)
リアルタイム過ぎて苦笑い。。
まぁそうなりますよねぇ。。。

でもこれで感染したら自業自得ですが医療機関に迷惑をかけてしまうのがいたたまれないです。

春君生まれた病院も400名の退職希望の方がいらっしゃるみたいですし。。。

因みに我が家は里帰りも控えます(T . T)
両親も高齢ですし💧
その頃には今週生まれる妹の新生児もいますし。。


↓なので我が家はお出かけできない分、お買い物が増えました💦
こないだは電車ではなくバスでした🚌
春君選択するおもちゃがだんだん高価になっているのでしたニヤニヤ



私のもやもやな気持ちを吐き出させていただきました(^◇^;)
お読みいただきありがとうございました✨✨