ごきげんいかがですか

惠子です。




独断と偏見で、数秘を石(宝石)で表現してみました。


(否定している訳でもありません。

数字によっては、同じ石(宝石)で表しているのもありますので悪しからず)



続いて、数秘⑨です。



数秘⑨の石は、「ラピスラズリ」です。



数秘⑨は、

手放す、断捨離、博学、哲学、古風などがキーワードです。




「ラピスラズリ」は、

「天空を象徴する聖なる石」と神聖視され、

「神につながる石」とも言われていて、

世界で最初のパワーストーンとも言われています。


今は色々な石がパワーストーンとして知られているのであまり見かけませんが、以前はよく雑誌にラピスラズリのペンダントなどが広告で掲載されていましたよね。



「ラピスラズリ」は、「叡智の石」とも呼ばれ、

「第3の眼」を開き、古い価値観やしがらみを捨て、

英知や知性、洞察力、決断力を授け、

意識をより高いレベルに導いてくれるとも言われています。



数秘⑨は、数字の中では、①から始まり最後の数字になります。


⑩になると、桁が変わります。


また、1から始まる為には、余計なモノは手放さないと新しいモノは入ってきません。


数秘⑨にピッタリ!な石だと思いました。




【計算方法】


例)1999年12月31日


1+9+9+9+1+2+3+1=35

→3+5=8

(合計数字が1桁になるまで足す。

もし、11、22、33とゾロ目が出たらストップ!)




****お知らせ****


★改めて公式LINE始めました。



惠子のLINE公式アカウントにご登録し、
お友だちになってくれたあなたに、
30分無料お試しセッション(1回限り)をプレゼントしています!!

惠子の独断と偏見で開運情報などをお送りしていますよ。



********



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ


ごきげんいかがですか

惠子です。




独断と偏見で、数秘を石(宝石)で表現してみました。


(否定している訳でもありません。

数字によっては、同じ石(宝石)で表しているのもありますので悪しからず)



続いて、数秘⑧です。



数秘⑧の石は、「タイガーアイ」です。



数秘⑧は、パワフル、無限、豊か、実りなどがキーワードです。



「タイガーアイ」の和名は、「虎目石・虎眼石」



日本では、「寅の日」は、金運UPに良い日とされていますよね。


虎(寅)は、「(1日で)千里往って千里還る」と言われていて、

寅の日にお金を使っても、戻ってくるや、

寅の日に旅行に行くと無事に帰ってくると言われるようになり、

お財布の新調や旅行(旅立ち)には縁起が良いとされています。



「タイガーアイ」は、洞察力や決断力を養い、

最良の決断へと導いてくれると言われています。


富を引き寄せ、仕事運や金運を高めて願望の成就をサポートしてくるようです。


経営する為には大事な事ですよね。



女性で数秘⑧を持っている人は、

専業主婦には向いてないとも言われています。


今では、パート労働しなくても、お家で稼げる事も出来ますからね。




【計算方法】


例)1999年12月31日


1+9+9+9+1+2+3+1=35

→3+5=8

(合計数字が1桁になるまで足す。

もし、11、22、33とゾロ目が出たらストップ!)




****お知らせ****


★改めて公式LINE始めました。



惠子のLINE公式アカウントにご登録し、
お友だちになってくれたあなたに、
30分無料お試しセッション(1回限り)をプレゼントしています!!

惠子の独断と偏見で開運情報などをお送りしていますよ。



********



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ


ごきげんいかがですか

惠子です。




早いもので5月も折り返し地点になりますね。


そして、早いもので、16日は満月です。



16日の満月は、ウエサク満月と呼ばれる満月です。



ウエサク満月とは、5月の満月の事を言うそうで、

有名なのは京都の鞍馬寺です。




お釈迦様が「生まれた日」

「悟りを開いた日」

「入滅した(亡くなった)日」が、

ウエサク満月の日だったとの事です。


この日は、天と地の間のゲートが開き道が出来、

全てのものの目覚めを促すエネルギーが降り注ぐとも言われているようです。


目覚め人が多いと良いですね。



そして、暖かくなり花がたくさん咲くので、

5月の満月を「フラワームーン」とも呼ぶようです。



5月16日13時15分にさそり座で満月となります。



日本では昼間なので見れませんが、

アメリカやヨーロッパ、アフリカなどでは、

皆既月食が見れるようです。


皆既とは、すっぽりと月が地球の影に隠れてしまう現象です。


きっと、中継でTVなどで見れるかもしれませんね。


ウエサク満月にピッタリ!ですね。



今回のホロスコープを見ると、

満月なので、月の反対側に太陽がいますが、

その中間地点に、土星がいて、Tスクエアと呼ぶアスペクトを取っています。



大きなキーワードは、課題と克服です。



さそり座満月でもあるので、

執着していた事やモノを手放すのには良い時期です。


ずっと課題だった事やモノ、

ずっと執着していた事やモノなどありませんか?


こだわる事は大事な事でもありますが、

それは、こだわりでしょうか?

それとも、執着でしょうか?


見直してみて、手放せる事やモノであれば、

手放してみてはいかがでしょう。


そのこだわりや執着って、ただの意地かもしれませんよ。


「風の時代」と呼ばれるこれからの時代には、

意地は不要になります。


もっと軽やかになりましょう。




****お知らせ****


★改めて公式LINE始めました。



惠子のLINE公式アカウントにご登録し、
お友だちになってくれたあなたに、
30分無料お試しセッション(1回限り)をプレゼントしています!!

惠子の独断と偏見で開運情報などをお送りしていますよ。



********



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ