ごきげんよう

惠子です。




8月22日は、今年、2回目のみずがめ座満月を迎えます。


先日、見たお月様。神秘的でした。




2021年の今年は、「風の時代」と言われるからか、

みずがめ座を良く聞きますよね。


8月22日は、そのみずがめ座で今年2回目となる満月になります。


だいたい、新月、満月は月に1回あるのですが、

今回は、2回あります。




前回の7月24日は、みずがめ座の1度で満月となりました。



今回の8月22日は、みずがめ座の29度で満月となります。



同じみずがめ座での満月ですが、

前回の7月の時は、昼間でしたが、

今回は、21時なので夜に満月になります。


キレイなお月様が見れると良いですね。




前回は、4ハウスでした。


今回は、11ハウス。




4ハウスは、家庭、家族、住まいなどがキーワード。


11ハウスは、趣味など同じ目的を持った人々、友人、グループやサークル活動などがキーワードです。




そして、今回、お月様の近くに木星がいるのです。


木星は、ラッキースターとも言われていますが、

幸運、チャンス、発展、豊か、広がるなどがキーワード。




グループなどの仲間との活動なども良いのですが、

この木星を含めた社会的に影響がある、

木星、土星、天王星、海王星、冥王星の5つの天体が、今、逆行中なんです。


社会的に見直しの時期なのかと思います。




そして、この天体の逆行ですが、9月27日からは水星も加わってしまいます。


水星逆行は、9月27〜10月19日まで。


日頃から、時間の余裕や連絡事などは確認をした方が良いかと思います。


それに、今、おとめ座で水星と火星が一緒にいるので、

逆行中ではないけれど、

期日に急かされるとか、管理される事があるかもしれません。


「風の時代」と呼ばれる今は、自由が求められる時です。


管理は、「地の時代」

人に管理される前に自分の事は、自分で管理した上で、

余裕を持った行動をしたいですよね。




その為には、不要な物は手放す時ではないかと思います。


新月は、何かをスタートする、始めるのは良い時ですが、

満月は、何かを手放す、減らすのに良い時です。


私もまだまだ断捨離中なので、もう一度見直して、

不要な物は手放していきたいと思います。




不要な物は、物質とは限りませんからね。


物質に手が出せないのであれは、

不要なメールや写真など削除してみてはいかがですか。


読みたい時に読めるように、

見たい時に見れるように。




****お知らせ****


「誕生花セラピー」「陰陽六行」どちらからも、
本が出版されました!!


◆6月30日発売◆


陰陽六行、占導師 幸輝先生の「運を創る」Amazon購入→コチラ




◆7月2日発売◆
********



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ