ごきげんよう

惠子です。




6月10日は、双子座で新月です。



6月10日19時54分頃、双子座で新月となります。




しかも!

日本では見られませんが、カナダ北東部、北極海、ロシアでは金環日食が見られます。


・金環日食とは、

太陽、月、地球の順番で並び、「金環」の名のように、太陽、月が重なった時に、金色に輝く太陽の環が出来る現象です。


・皆既日食とは、

太陽、月、地球の順番の並びは一緒ですが、

月が地球に近い位置で重なる為、太陽を隠してしまうので、金の環は見れません。



これは、2020年6月21日の金環日食


今回も見れると良いですね♡




何度も何度も、聞いているかと思いますが、

「風の時代」と呼ばれる時代になっています。


今回の新月、しかも、金環日食を伴う新月は、

双子座で起こるのですが、

その双子座も「風のエレメント」


双子座で、太陽、月が重なり、隣には、

双子座の守護星でもある水星がいます。


風の時代の象徴のような新月




今回のサビアンシンボルをみてみると、

双子座20度(サビアンシンボルは、プラス1度)


「カフェテリア」


一般的にカフェテリアとは、セルフサービスの食堂



友人と会話したり、

1人で読書したり、

軽い打ち合わせをしたりと、「カフェテリア」と言うだけで、

会話や映像がみえてきそうですよね。





双子座なので、やっぱり、1人より2人とか複数で会う、会話する感じです。


1人とのコミュニケーションをとる事が大事になります。


水星が逆行中なので、確認は必要になりますね。


メールしたから大丈夫ではなく、

メールが送信されているか、

メールが届いているか電話で確認もいいですね。




そして、

「親しき仲にも礼儀あり」


どんなに親しくても、「ありがとう」「ごめんなさい」などは大事ですよね。


家族だから、友達だから、当たり前な事なんてないはずです。


言った方も言われた方も気持ち良い会話、コミュニケーションが出来たらいいですね。




あなたは、「ありがとう」「ごめんなさい」って言ってますか?


そして、双子座新月なので、好奇心旺盛な時、

どんどん興味や気になる事はチャレンジしてみてくださいね。




****お知らせ****

只今『zoomで100人無料セッション』募集中!!

1人でも多くの人に「誕生花セラピー」と「陰陽六行」を知ってほしくて企画しました。

そして、1人でも多くの人に、自分が今年どんな年なのかを知ってほしくて企画しました。


自分の今年のテーマが分かると、何をしたら良いかも分かり、
先に進みやすくもなりますよ

ご自分の「今年のテーマ」を知りたい人は、
募集記事を最後まで良く読んでお申込みくださいね。


『zoomで100人無料セッション』では、
あなたの今年のテーマを「誕生花セラピー」のお花か、
「陰陽六行」の漢字のどちらかでお伝えしています。


きっとこのような無料セッションは、これで最後になると思いますので、
お見逃しなく。

********



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ