ごきげんよう

惠子です。




いよいよ、本格的に風の時代がスタートしましたね。


私は、宇宙元旦とも言われる春分の日の3月20日は、

大好きな仲間たちと初めての筑波山へ行って来ました!!


21日まで限定の梅祭りの御朱印とファイルにはダイヤモンド筑波山



筑波山は、ニ峰が並んでいる事から自然と男女のニ柱を祀り、
それぞれを男体山、女体山と言われ、山頂にはイザナギノミコト、イザナミノミコトが祀られているのです。



今年2021年の3月20日は、前回の3月20日はクアドプルナな日

にも書いたように、とってもパワフルな日だったのと、

筑波山という場所が、男女・陰陽にも関係する所だったので行って来ました。




都内からそんなに遠くなく、気軽に行ける距離にある筑波山


つくばエクスプレスに乗って、つくばへ


つくば市は、JAXA筑波宇宙センターがあります。


人工衛星から送られてくる画像解析や宇宙飛行士の養成所などがある所。


日本で1番宇宙に近い所とも言えると思います。



宇宙、陰陽、始まりなど全てが揃っているではありませんか!!


やっぱりタイミングってあるんですね。




男体山、女体山それぞれ自分の足で山頂に立ちましたよ。


気軽に行けてもハイキングと言うより登山、岩登りな感じで、

石というより岩の道無き道を登ったり降りたり。


次は、どの石、岩に足を置いたら良いか、

それだけを考えて進んでいました。


久しぶりに無我夢中、「今」を感じていました。


そして今は、心地良い筋肉痛を感じています(笑)



空気も美味しかった。




女体山の所々には、奇岩や怪石と呼ばれる石や岩があったり、

小さな社も点在していました。



陰陽石なる石




そして、ある社では、とっても暖かな陽の光に包まれました。


直接、日光が当たっている訳ではないのに、

そこの場所だけ暖かいのです。


家に帰って筑波山神社で頂いた栞を見ていたら、

そこの社は、素戔嗚尊が祀られている社と書いてありました。


私は玉依姫もご縁があるのですが、やっぱり素戔嗚尊ともご縁があるようです。




とってもパワフルな日に大好きな仲間たちと意味ある場所に行けて、

たくさん動き、たくさん笑い、たくさん話せてとっても素敵な一日を過ごせました。


奇跡に出逢いに感謝です。


ありがとうございました♡

山中で出会った花たち




あなたはどんな春分の日、宇宙元旦を迎えましたか。



最後までお読み頂き、ありがとうございました。


惠子でした。




あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ