ごきげんよう

惠子です。



12月21日は、冬至(21日19:02)を迎えます。

冬至は、二十四節気の1つ

簡単にいうと、1つの節目の日でもあります。

1年の内で、最も昼間が短かく、夜が長い

「陰」が極まる


陰、極まり陽となる

この日を境に、だんだんと昼間が長くなっていきます。

太陽と地球には距離があるので、まだまだ寒いですが、
春はもう少しです。



そして、12月22日は、
「風の時代」の幕開けと言われる、木星と土星のグレートコンジャンクション(22日03:22)が起こります。


風のように、軽やかに、自由に。

でも、流されないように、飛ばされないように、
自分を持って。



そして、更に、12月23日は、
陰陽六行でみると「極の日」を迎えます。


今年のテーマが重なるのです。

私の場合は、陰陽六行でみると、
2020年は、「偽の年」
12月は、「偽の月」
2020年12月23日は、「偽の日」



なんかすごい特別な3日間ですよね。

そんな、節目の日の前の12月20日に、
明治神宮に参拝する事が出来ました!!

なんてタイミングなんでしょう!!


第1鳥居を潜ろうと思うと可愛いらしい七五三のお子さんが。



そして、境内には結婚式を挙げる花嫁さんと花婿さんが、
何組かいらっしゃいました。


幸せパワーたくさん頂きました♡



基本、青空なのですが、
空には龍や鳳凰もいたりと、賑やかな感じがしました。


今回、明治神宮に訪れたのは、
「セレンディピティリトリートin明治神宮」に参加させて頂きました。



明治神宮の隠れパワースポットや瞑想ワークなどをして、
この地球と宇宙と自分と繋がり、
明治神宮という場所で浄化され、リセットされ、祝福もされたような感じがしました。



虹やオーブも映ったり。


妖精?と思うような、光もあったり。



ランチは、節目を迎えるので、
あえてお蕎麦を頂きました。

年越し蕎麦ならぬ、節目越し蕎麦(笑)


器が竹の形の器なんです。

節目の節は、竹の節の事でもありますからね。



そして、地元に着いたら、甘い物が食べたくなったので、
地元に出来た、Eggs'n Thingsで苺のクリスマスパンケーキを頂きました!!


テーブルNo.は、「33」ゾロ目でした!!



その後は、家に帰り、zoomで誕生花セラピーの勉強会と、

続けてzoomで陰陽六行特別勉強会に参加。

とっても充実した1日でした。



自分がこれからも続けていきたい事が1度に集まっている感じがして、
これからも続けていいんだよって応援してもらえたような気がしました。

これからも、誕生花セラピー(数秘)と陰陽六行と
占星術をお伝えしていきます。



今回、節目が続く特別な3日間は、
あなたにとってどんなメッセージがあるでしょうか。

色々な事や所からメッセージがあると思うので、
見逃さないようにしてくださいね。



最後までお読み頂き、ありがとうございました。


惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ