ごきげんよう
惠子です。
先日、久しぶりにお花屋さんに寄ってバラを買って来ました。
お得ですよね。
なぜお得になっていたかと言うと、
咲き過ぎてしまっているお花だったようです。
咲き過ぎてしまうと価値が下がってしまうって寂しいですが。。。
そんな中でも蕾に近いモノがあったので購入して来ました。
やっぱりお花がお部屋にあると明るく元気になりますね。
って、本当にここ数日、数週間、ヤル気が起きず、
でも、父の事も色々としなくてはいけないので、
最低限の事はするようにしていました。
赤いバラのおかげもあり少しずつ気持ちも明るくなって来ました。
でも、まだまだなかな、
まあ〜ゆっくりとしていきます。
と、本当に今年は色々あり、
毎日、目が回りますが、
21日のパワフルな夏至の日はいかが過ごされましたか?
私は、21日はお仕事がお休みだったのと、
父の日は父の月命日だったので、午後は実家に帰りました。
そして、実家の見晴らしの良い場所から日食を見ようと思ったのですが、見られず。
しかも、日食時間に小雨となりました。
ただ、太陽と月がいるであろう西の方を向いて、
生中継している金環日食をスマホで見ていました。
画面越しですがやっぱり感動します。
日本で金環日食が見られるのは、
10年後の2030年。
10年後はどんな世界になっているでしょうか?
そんな父の日は、
午前中は父からのプレゼントかと思うほど、
ある方から、とっても素敵なメッセージを頂きました。
長くなるので、次回にお話しますね。