ごきげんよう

惠子です。



誕生花セラピーでみる6月のお花は、
ひまわりです!!


ひまわりは、夏のお花ですよね。



ここの所、肌寒い気もしますが、
暦の上ではすでに初夏、夏です。

ひまわりは、漢字にすると「向日葵」日に向かうと書きますよね。

ひまわりが日本に入って来た頃は、
ひまわりのお花はあまり好まれなかったようです



それはなぜか。

豪快に開きすぎていたり、
全て見せてしまっているからのようです。

それと、お花の顔の位置がちょっと他のお花に比べて違う感じがしませんか?



例えば、バラ

チューリップ

バラもチューリップも、
ほぼ上に向かって咲いています。



ひまわりは、向日葵と書きますが、
横や、やや斜め上に向かって咲いているような。

咲く向きや咲く仕草(⁈)が他のお花とほ少し違うので、
日本人にはあまり好まれなかったようです。

お花にも恥じらいや謙虚を求めてしまうようです。



でも、今では、
ひまわりは、夏にかかせないお花の1つですよね。


誕生花セラピーでの「ひまわり」のキーワードは、
始まり、真っ直ぐ、素直、スタート、ストレートなどです。



自粛も明け、今日からいよいよ本格的に学校や仕事が始まる方が多いと思います。

1ヶ月以上すれば何でも慣れていまってしまうモノです。

このまま、リモートワークでもと思ってしまうと思いますが、
やっぱり人間は人と人の間にいてこそ人間になれるのです。



生身の人間だからこそ、刺激も多くなります。

それでこそ、生きているって事です。

でも、辛い時は、早めに誰かに頼りましょうね。

1人で色々と我慢する事が本当の自立ではありませんからね。

私は、今、色々と父の事で周りの人に頼っています。

自分の気持ちを言えてこそ、自立に繋がります。



そして、2020年を改めてスタートさせましょう!!



と、言う事で、
私、とうとうYouTubeチャンネル開設しました!!

YouTubeでは、結月で活動する事にしました。

ぜひ、「宇宙の数秘メッセージ」結月チャンネルよろしくお願いします♡


「宇宙の数秘メッセージ/結月」



ただ撮った動画に音楽を付けただけの動画なので、
お見苦しい所がありますが、見て頂けたら嬉しいです♡



最後までお読み頂き、ありがとうございました。


惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ