ごきげんよう
惠子です。
10月のお花は、クローバーです。
見つけると幸運を呼ぶといわれる四つ葉のクローバー。
地面に近いところにいるから気づきにくい時もあるけれど、
見つけるとついつい探してしまう。
四つ葉のクローバーを探す時って、
どうやって探しますか?
私はなんとなくここら辺にありそう!
と、思いながら探しています(笑)
でも、これは、確実な方法ではないですよね。
では、確実な方法は、
1つづつ、コツコツ探した方が見落としがなく、
見つかりそうじゃないですか?
1つ1つ丁寧に、
四つ葉かも⁈と思いながら、
宝探しをするように。
そうすると、ワクワク♪♪ドキドキもしてくるし、
四つ葉以外のクローバーも優しく扱うようになる。
カレンダーを見ると、後3ヶ月と、残り少なくて、
まだまだ今年していない事が思い出されて、
焦ってくるかもしれない。
でも、四つ葉のクローバーを探すように、
1つ1つ丁寧に確実に探そうと思うと同じように、
1日1日を大事に過ごそうと思うと、
確実に今年やりたい事も見えてくるかも。
まだまだ、後3ヶ月もあります。
もう後3ヶ月と思うより、
まだ後3ヶ月と思うと、
心なしか余裕も生まれてくるような気がします。
ぜひ、まだまだある!
そして、1つづつ丁寧に過ごしてみてはいかがでしょうか。
きっと、出来る事も見えてくるはずですよ。