ごきげんよう
惠子です。



久しぶりに熱が出る風邪を引きました。

FBに書き込みをしたら、
たくさん、励ましのコメントを頂きました。

本当に私は周りの人に恵まれているなぁ〜って、
思いました。

いいね!やコメント、直接メッセージしてくださった皆さまありがとうございました♡

回復しています。



それにしても、
久しぶりに熱が出る風邪引いて辛かったです。

先月は、6月という事で、
半年分の罪や穢れなどを払おうと、
神社に夏越しの大祓へに行ったり


日枝神社で夏越しの大祓。

花嫁さんに会ったり、雨が降っていたのに、
参拝したら、良く来たな。とでも言っているかのように、
太陽が顔を出してくれました。



そして、
先月、アロマを使った「イシスの感情解放」を体験して来ました。


こんなに、たくさんのアロマは迫力があります。

古代エジプトでは女神イシスが行なっていたとされる特別な儀式のようです。



2019年の6月は、数秘では「9」の月でもあるのと、
私にとって6月は、陰陽六行だと「無」の月でもあるで、
色々と、手放し、浄化、解放などしたからかな⁈と思ったのですが、
今回の蟹座の日食新月も関わっていたように思います。



7月3日に起きた新月は、
日本で見られませんでしたが、
南米などでは、皆既日食が見れたようです。

ちなみに、今度の7月17日の満月は、
部分月食を伴い、西日本の方では見れる所もあるようです。



今回の新月は、蟹座で起きたのですが、
月のホームグランドでもあり、
私の月星座は、蟹座でもあるので、
ダイレクトに来たように思います。



今回の日食新月が起きた位置です。


蟹座の10度に太陽と月がいます。

重なっているので、新月となります。

場所的に、1ハウスであり、
Asc(アセンダント)と呼ばれる位置で起こっています。



そして、私のホロスコープ


蟹座の13度に月があります。

そして、そこは、Ascの近くの位置。



10度と13度の3度違い。
(3度でしたらほぼ同じとよむ事が多いです。)

ハウスは違えど、Ascにかかる位置。



星がよめなくても、何か影響があるように思いませんか。



今回の蟹座の新月は、
1ハウスで起きているので、
自分自身が大きなテーマであります。

それは、蟹座や月が象徴とする、
家庭やプライベートな自分。

自分のあるべき場所、自分のあるべき姿など。

自分というモノがキーワードであります。



Ascは、入り口でもあるので、
他人からの第一印象だったり、
他人からどんな感じにみられているかを表します。

そこで、新月でもあり、日食を伴うのは、
今までの自分を払拭し、新たな自分に生まれ変わるぐらいな感じに思えます。

今回の新月は、1ハウスで起きているので、
蟹座に星が無い人も、
新たな自分の始まりがキーワードでもあるかと思います。



7月は、数秘ではスタートを表す「1」の月でもあるので、
色々な事が始まる予感がしそうです。

個人的にも、陰陽六行だと「種」の月なので、
何かきっかけの種を蒔く時期ではあります。



それにしても、色々な事が重なり合っているように思えてなりません。

これは、信じるか信じないかの世界でもありますし、
ただの偶然とみるか、必然とみるか。

そして、星の影響があるなら、
もしかしたら、新しく生まれ変わった私、
新生(神聖)な私が芽生えているかもしれませんね。



そうそう!!
先日の「イシスの感情解放」の時に、カードを引いたのですが、
それがコレ↓↓↓


I step into my spiritual journey

直訳すると、私は、私の精神的な旅路に足を踏み入れる。私の精神的な旅に出る。



なんだか、このメッセージにも繋がっているような感じもありますよね。

まだまだ、ステップアップするのかもしれませんね。



新月は、新しいことを始めると良いとか、
お願いごとをすると良いとかいわれていますが、
あなたは、どんな事を新月に想い、願いましたか。



それでは皆さま、ごきげんよう。




最後までお読み頂き、ありがとうございました。


惠子でした。




あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・


  

*誕生花セラピー協会HP→コチラ

*誕生花セラピーとは→コチラ

*誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座開催のお知らせ→コチラ

*認定講座とは→コチラ

*受講生さんの声→コチラ

*認定講座お申し込み→コチラ

*お問い合わせ→コチラ