こんにちは
惠子です。



久しぶりに、
誕生花セラピーでみる今月は・・・


「カラーの月」です。



カラーのお花は、
神秘的なお花ですよね。

そして、なんか、凛とした佇まい。

人に例えると、大人な都会の女性。

ちょっとミステリアスな感じもあるので、
ちょっと近寄りがたい雰囲気もあったりして。



って、
私は、誕生花セラピーだと、
メインのお花は「チューリップ」ですが、
そのチューリップを補うお花が「カラー」でもあります。

その為か、第一印象が近寄りがたい雰囲気を出しているようで、
直接逢って話すとイメージや印象と違うと言われる事があります。

私がイメージしている大人で都会的な女性とは、
私自身はほど遠いかと思いますが。

まあ〜
ミステリアス、妖しいのはマチガイナイと思います。


「カラー」のお花は、
白い部分がお花ではなく、
中にある黄色い部分が、
お花に当たる部分なのです。

カラーは、内に籠もる、内に秘める、内観する要素も持っています。



カラーはきっと恥ずかしがり屋さんなのです(*^_^*)



人と違う事が魅力でもあるし、
人と違うから、
「私」は、私1人しかいないのです。



「あなた」も、あなた1人しかいないのです。

だからこそ、そこに価値も生まれるのです。






最後までお読み頂き、ありがとうございました。


惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・


  


*誕生花セラピーとは→コチラ

*誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座開催のお知らせ→コチラ

*認定講座とは→コチラ

*受講生さんの声→コチラ

*認定講座お申し込み→コチラ