こんにちは
惠子です。
何かのせいにする事ってそんなに悪い事かな⁈
もちろん、自分自身がした事を、
誰かや何かのせいにするのは良くない事だと思う。
でもね。
「自分って何??」
「自分はどうしたい??」
って、思っている人がいたら、
「○○のせいだから」
って、思ってもいいんじゃない⁈
その「○○」は・・・
自分が持っている「氣質」や「性質」の事です。
私は、ずっと幼い頃から、
目に見えない世界が大好きでした。
自分が興味があるモノは、
なんでも知りたくて、
好奇心旺盛でした。
自分で自分の事を知る為に、
1番簡単な方法が占いだと思っていました。
それは、TVや雑誌で、今日や今月の○○星座の運勢やラッキーカラーは、
って、書いてあったからです。
西洋占星術だと、
太陽:おうし座
月:かに座
ついでに、丑年生まれです。
だからか、
何事もマイペースで、のんびりな性格で、
自分では焦っているつもりでいても、
周りからは余裕があると言われる事も。
誕生花セラピーだと、
誕生花:32/5 チューリップ
発芽:カラー
チューリップは、自由人、変化を好む
私は、数秘だと「5」だけど、
「32/5」の人は、「33」に近いともいわれるので、
「33」の要素も入っているようです。
「33」は、宇宙人、変人
陰陽六行だと、
地月・再氣
月は、五行(木・火・土・金・水)の六番目の「月」の気質
再氣は、12気質ある中の「再」と「氣」いう気質を持っているという事。
月は、自分より他人、ボランティア精神が多い
再は、中庸な部分にあたり、「陰」でも「陽」でもない。
氣は、「陰」でも「陽」でも、「中庸」でもない。
特殊で、宇宙人や変人な氣質
私は、小さい頃から宇宙人だと思っていました。
でも、小さい頃は、
人と違う事がイヤで、
なるべく意見や行動を同じにしようと思っていました。
でも、なぜか違くて、目立ってしまうらしいのですT^T
同じにしよう、同じにしようとしていたけれど、
同じようにはならず、
いつからか、あきらめました(≧∀≦)
今、色々みていくうちに、
違くて良かった♪
変で宇宙人で良かった♪って思うようになりました(≧∀≦)
だって、気質がそうなんだもん。
宇宙人なんだからしょうがないもん。
って、気質のせいにする事もあります。
たまには、気質のせいにしても良いですよね⁈
って、自分でもよく分からない事は、
気質のせいにしちゃいましょうよ!!
だって、この気質も自分で選んで来たのだから(*^^*)