こんにちは
惠子です。


1月も、もうすぐ終わり。

本当に早いですねぇ〜(>_<)

今年は、ゆっくりペースだなぁ〜なんて、
思っていたら、アレもコレもしてないし、
アレもコレもしてみたい!!
となっていて時間が足りないです(>_<)



2月は、自分の中では「お勉強月間」と題しているので、
毎日、勉強漬けになりそうな予感がしています。

また、その事はいずれ。



2月になれば「立春」を迎え、
暦の上では、春になりますが、
立春前、それも1月ギリギリで大イベントがあります!!

それは・・・

{42D7BD44-1DB5-4C47-B22D-5B84325DE795}

1月31日は、満月です。



って、満月だけなら大イベントでもあまりないですよね。

大イベントなのは、
皆既月食になるからです!!



そして、
ブルームーンでもあるのです♪♪

{6AC2D198-D28B-40C9-9DB0-955DC45F44C8}

ブルームーンとは



ひと月に、2回満月がある2回目の満月の事です。

1月は、新年早々の1月2日に満月がありました。

それも、スーパームーン!!
(スーパームーンとは、地球に1番近くで満月になり、大きく明るい満月の事)



そして、そして、
月の終わりにも満月に!!

しかも、皆既月食を伴うと!!

なんて新年早々、ステキな事が多いのでしょうか⁈



今、お茶会をしている「陰陽六行」では、
2018年は、60年に1度の特殊な年との事。

元々、陰陽道は、陰陽術は、安倍晴明で有名な陰陽師が用いていたもの。

私の先生も、土佐一条家に仕えた陰陽師の末裔の方です。



安倍晴明のHPにも載っていますが、
安倍晴明は、天文学者です。

天体の星達を見て、今の事、これからの事などを見ていたのです。

{F14D6646-EBD6-4BDE-89BA-FC7E7063A127}

私は学生の頃からずっと安倍晴明が大好きでした。



修学旅行は定番の京都では、
グループ行動に、晴明神社を入れて欲しいと友達にお願いして行ったぐらいです(≧∀≦)

あの時は、知る人ぞ知るような神社なので、
友達もしぶしぶだったと思います。



今回の満月は、
ブルームーンで皆既月食。

実際は、ブルームーンではなく、
皆既月食なので、赤っぽいお月さまです。

しかも、天気が良ければ夜中とかまで頑張って起きていなくても良い時間帯。



*月食の始まりは、
20時48分ごろ

*皆既になるのは、
21時51分ごろ〜23時08分ごろまでと長いです。

*月食の終わりは、
24時11分ごろ



24時過ぎまでなので、
1月〜2月の月またぎですね!!

これも何か意味合いがありそうな⁈



まだまだ、各地で雪の予報が出ていますが、
31日は、皆既月食が見れると良いですね。



そうそう!
安倍晴明がいた頃などは、
まだまだ、皆既月食などは、
神がかり的な事だったり、
月や太陽が隠れるなんて不吉な!って感じだったと思います。

だって、まだまだ、科学すら日本に無い時代。

今なら、宇宙の果てまでも知ってしまうぐらいの時代ですからね(≧∀≦)

もし、安倍晴明が現代にいたら、
なんて思うでしょうか??

聞いてみたいものです。

って、現代版、安倍晴明はいたっけ。

今度、聞いてみよっと♪♪



次回のブルームーンは、
3月

そして、皆既月食は、
なんと!今年もう1度あり、
7月も見れます。

ただし、7月は、夜明け前の午前3時から。

西日本や沖縄の方が見やすいとか。



特殊な満月を見て見たいものですね♪♪(≧∀≦)






最後までお読み頂き、ありがとうございました。

惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・


  


*誕生花セラピーとは→コチラ

*誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座開催のお知らせ→コチラ

*認定講座とは→コチラ

*受講生さんの声→コチラ

*認定講座お申し込み→コチラ

*お問い合わせ→コチラ