んにちは

山田 惠子です。

数あるブログの中から、
惠子のブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!



先日の講座を受講された方から講座のご感想を頂いていますので、紹介させて頂きます。


~ご感想~

花について、数字について、
深く考えることができました。

花カードや、キューブの美しさで気になって、
受講させていただいたので、
とても楽しめました。

自分でやっていることに加えることができそうだと思います。
ありがとうございました。

(K.Kさん)


Kさん
ありがとうございました!!
楽しめて頂けて良かったです♪

日々何気無く見ているお花や数字について、
1つ1つ掘り下げて考える事はあまりないですからね。

お花や数字以外にも何気無く見ているモノについても、
成り立ちや意味があると思うので調べてみても良いかもですね♪



Kさんの誕生花は、
やさしいチューリップさんです。


Kさんと私は誕生日が1日違いだったのです。



受講される時に事前に生年月日を教えて頂いているので、
生年月日を見た時に、
1日違いだぁ~♪と思っていました。

そして、お誕生日の事をお逢いした時に伝えてビックリさせようと思っていたら、
逆ビックリされました。



なんと、お知り合いの方に、
私とまったく同じ生年月日の方がいるとの事。

私は、学生時代の時に、
友達でまったく同じ生年月日の子がいました。

その子以外でまったく同じ生年月日の人とは逢った事がないので、
自分の誕生日は、自分で選んで生まれて来たと言いますが、
自分と同じ生年月日を選んで生まれて来た人はどんな人なんだろうと思いました。

生まれた場所や家族構成などが違うと思うけど、
同じ質を持っているので、
きっと良い意味で変わっているのではないかと思います(^^;



同じ生年月日にお逢い出来たら、
どんな人生だったか色々と聞いてみたいです♪

もちろん、同じ生年月日であっても、
昼間生まれと夜生まれなど出生時間が違えば、
少し質も変わってきますので、
まったく同じ人生とは限りません。

それに、名前が違えばまた違う要素も加わりますし。

でも、きっと好きなモノなどは似ていると思います♪



あなたは、まったく同じ生年月日の人と出逢った事はありますか?!




最後までお読み頂き、ありがとうございました。


惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・


  


*幸運アドバイザー®マキさんのブログ→コチラ

*誕生花セラピーとは→コチラ

*日本誕生花セラピー協会ホームページ→コチラ

*誕生花セラピー、白岡 三奈先生のブログ→コチラ

*誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座開催のお知らせ→コチラ

*認定講座とは→コチラ

*受講生さんの声→コチラ

*認定講座お申し込み→コチラ

*お問い合わせ→コチラ