こんにちは
山田惠子です。
数あるブログの中から惠子のブログに遊びに来てくださりありがとうございます❤
『ローズノベル』
って、知ってますか?
私は初めて聞いたのですが、
「ローズノベル」とは、
ハイブリッド植物だそうで、
別名「フラワー小説」とも呼ばれているようです。
今日4月23日は『サン・ジョルディの日』
別名「本の日」だそうです。
スペイン、カタルーニャ地方発祥のようで、
この日にバラの花と一緒に本を贈り合う習わしがあるようです。
バラと一緒だなんて素敵ですよね♪
日本ではまだまだ知られていないと思います。
この「本の日」を広めるために、
バラの真っ赤な花びら、1枚1枚に白い文字が書かれているらしい。
それがバラと融合させた
ハイブリッド植物「ローズノベル」だそうです。
ローズノベルを「本の日」に贈り合ったら素敵ですよね❤
って、「ローズノベル」はある小説の中でのお話です。
本当は実際にあったりして♪
今では色々な技術が発達しているから、
バラの花びらに文字が書いてあってもおかしくはないですよね。
ちょっとバラが、可哀想な気もしますが。
「本の日」の今日は、
のんびりと公園のベンチや芝生の上で読書も良いですよね♪
私も本を買ったので読書します!!
その本の事はまた(*^^*)
あなたも今日は「本の日」に読書はいかがですか?
***お知らせ***
★只今『誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座』募集中!!
*4月26日(水)13:00~残2
東京・銀座(銀座松屋の裏側です)
銀座の詳細は→コチラ
お問い合わせ、お申し込みありがとうございます!!
次回のリクエストもお待ちしています。(*^^*)
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
惠子でした。
あなたらしくキラキラ輝く笑顔の花
が咲き誇りますように・・・
*幸運アドバイザー®マキさんのブログ→コチラ
*誕生花セラピーとは→コチラ
*日本誕生花セラピー協会ホームページ→コチラ
*誕生花セラピー、白岡 三奈先生のブログ→コチラ
*誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座開催のお知らせ→コチラ
*認定講座とは→コチラ
*受講生さんの声→コチラ
*認定講座お申し込み→コチラ
*お問い合わせ→コチラ