こんにちは
山田 惠子です。
数あるブログの中から、
惠子のブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
ちょっとちょっと!!
これすごくないですか!?

これは、2017年1月12日のホロスコープです!!
正方形を描いているんですよ!!
超正方形ですよね!?
超正方形ってのも変な言葉ですが!?(^^;
って、占星術を知らなくても、
すごい!!って思いますよね!?
1月12日は、PM20:34に、かに座で満月を迎えます!!

満月という事は、
太陽と月が地球をはさんで真反対にいるという事です。
そして、
正方形を型どっているという事は、
正方形の角に位置する所を、
太陽‐月、
もう1つ、地球をはさんでいる星がいるという事ですが、
それが、木星と天王星が真反対にいるのです。
実は、昨日、
欲しかった本を手に入れたのです!!
松村 潔先生の「サビアン占星術」です!!

先日、発売されて、
本屋さんで見かけて、欲しいなぁ~!?
と、思い何度か手にしたのですが、
どうしても持って帰る決意がつかなかったのです。
なんですぐに買わなかったのか!?と言うと・・・

分厚い!!ですよ!!(≧▽≦)
華水晶と同じぐらい!!
厚み約4㎝ぐらいあります。
本屋さんに行くたびにこの本を見るのですが、
良いなぁ~!?
欲しいなぁ~!?
って、思いながら眺めてました。(^^;
そして、
意を決して、どうせいつかは手に入れるのだったら、
早く手に入れた方が気分的にも良いよね♪って思い、手に入れました!!
って、今思うと、
なんでもっと早く勇気を出さなかったんだろう!?って思います(^^;
そんな、
サビアン占星術を見ていたら、
12日、かに座で迎える月が位置する所は、
サビアンでは、
「ヨットを待つ女」
満月なので、
月の真反対にいるやぎ座の太陽を、
サビアンでは、
「敗北を優美に認める将軍」
そして、
今回は満月(太陽と月)をからむ、
グランドクロスを作っている天体、てんびん座の木星をサビアンだと、
「噴水で鳥に水をやる子供」
その木星の真反対にいるのは、
おひつじ座の天王星をサビアンだと、
「冬に鳥に餌をやる若い女性」
木星と天王星がいる所には、
どちらも、鳥に何かをやる人と書いてあります。
面白いですね!?
占星術だと、太陽は、男性を表します、
月は、女性を表します。
サビアンで見ても今回は、
太陽には、将軍
月には、女性
今年の干支の「鳥」が出てきて、
ちゃんと満月の日に、
男性だったらもっとも強い位置にいる将軍というキーワードが出たり、
宇宙は完璧な動きをして私たちに語りかけてくれる。
それをどう解釈するかで、
違ってきてしまうのです。
私は、今回の満月は、
目に見える成果が得られなかったとしても、
精神的には豊かになり、
自分が持っているモノを例え手放しても、
知識や経験はあり、
元々の目的と違うかもしれないけれど、
最初の頃の自分より豊かになる。
そんな感じによめました。
来月は「節分」・「立春」を迎えます。
ステージが変わると言いますが、
一皮剥ける、
脱皮する時なのかもしれませんね!?
ちゃんと春は近づいています!!
その為には色々と準備が必要ですよね。
準備はOKですか!?
***お知らせ***
誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座への
お問い合わせありがとうございます!!
次回の「誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座」や
「誕生花セラピー&メモリーオイル体験会」のリクエストも募集中です!!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
惠子でした。
あなたらしくキラキラ
輝く笑顔の花
が咲き誇りますように・・・
山田 惠子です。
数あるブログの中から、
惠子のブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
ちょっとちょっと!!
これすごくないですか!?

これは、2017年1月12日のホロスコープです!!
正方形を描いているんですよ!!
超正方形ですよね!?
超正方形ってのも変な言葉ですが!?(^^;
って、占星術を知らなくても、
すごい!!って思いますよね!?
1月12日は、PM20:34に、かに座で満月を迎えます!!

満月という事は、
太陽と月が地球をはさんで真反対にいるという事です。
そして、
正方形を型どっているという事は、
正方形の角に位置する所を、
太陽‐月、
もう1つ、地球をはさんでいる星がいるという事ですが、
それが、木星と天王星が真反対にいるのです。
実は、昨日、
欲しかった本を手に入れたのです!!
松村 潔先生の「サビアン占星術」です!!

先日、発売されて、
本屋さんで見かけて、欲しいなぁ~!?
と、思い何度か手にしたのですが、
どうしても持って帰る決意がつかなかったのです。
なんですぐに買わなかったのか!?と言うと・・・

分厚い!!ですよ!!(≧▽≦)
華水晶と同じぐらい!!
厚み約4㎝ぐらいあります。
本屋さんに行くたびにこの本を見るのですが、
良いなぁ~!?
欲しいなぁ~!?
って、思いながら眺めてました。(^^;
そして、
意を決して、どうせいつかは手に入れるのだったら、
早く手に入れた方が気分的にも良いよね♪って思い、手に入れました!!
って、今思うと、
なんでもっと早く勇気を出さなかったんだろう!?って思います(^^;
そんな、
サビアン占星術を見ていたら、
12日、かに座で迎える月が位置する所は、
サビアンでは、
「ヨットを待つ女」
満月なので、
月の真反対にいるやぎ座の太陽を、
サビアンでは、
「敗北を優美に認める将軍」
そして、
今回は満月(太陽と月)をからむ、
グランドクロスを作っている天体、てんびん座の木星をサビアンだと、
「噴水で鳥に水をやる子供」
その木星の真反対にいるのは、
おひつじ座の天王星をサビアンだと、
「冬に鳥に餌をやる若い女性」
木星と天王星がいる所には、
どちらも、鳥に何かをやる人と書いてあります。
面白いですね!?
占星術だと、太陽は、男性を表します、
月は、女性を表します。
サビアンで見ても今回は、
太陽には、将軍
月には、女性
今年の干支の「鳥」が出てきて、
ちゃんと満月の日に、
男性だったらもっとも強い位置にいる将軍というキーワードが出たり、
宇宙は完璧な動きをして私たちに語りかけてくれる。
それをどう解釈するかで、
違ってきてしまうのです。
私は、今回の満月は、
目に見える成果が得られなかったとしても、
精神的には豊かになり、
自分が持っているモノを例え手放しても、
知識や経験はあり、
元々の目的と違うかもしれないけれど、
最初の頃の自分より豊かになる。
そんな感じによめました。
来月は「節分」・「立春」を迎えます。
ステージが変わると言いますが、
一皮剥ける、
脱皮する時なのかもしれませんね!?
ちゃんと春は近づいています!!
その為には色々と準備が必要ですよね。
準備はOKですか!?
***お知らせ***
誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座への
お問い合わせありがとうございます!!
次回の「誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座」や
「誕生花セラピー&メモリーオイル体験会」のリクエストも募集中です!!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
惠子でした。
あなたらしくキラキラ


*幸運アドバイザー®マキさんのブログ→コチラ
*誕生花セラピーとは→コチラ
*日本誕生花セラピー協会ホームページ→コチラ
*誕生花セラピー、白岡 三奈先生のブログ→コチラ
*誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座開催のお知らせ→コチラ
*認定講座とは→コチラ
*受講生さんの声→コチラ
*認定講座お申し込み→コチラ
*お問い合わせ→コチラ