こんにちは
山田 惠子です。
数あるブログの中から、
惠子のブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
1月に東京で、
誕生花セラピー入門アドバイザー認定講師の同期の典江先生が
「誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座」を開催してくれますよ!!!
典江先生は、大阪、関西を拠点に活動をされていらっしゃいます。
大阪、関西と聞いてどんなイメージですか!?
・お笑い
・よしもと
・明るい
・食い倒れ
などなど・・・
典江先生の、誕生花は「ひまわり」さん

太陽に向かって真っ直ぐに咲き、
ひまわりを見ていると明るく元気になりますよね!?
典江先生は誕生花のひまわりのように、
真っ直ぐで明るく元気いっぱいな方です。
きっと、講座も関西のノリと、
ひまわりのように明るく楽しい講座だと思います。
だって、典江先生も毎回、
時間オーバーしてしまうと言っていましたし(≧▽≦)
実は、認定講師になる時に、
典江先生と一緒に受ける予定だったのですが、
私の日程が合わず一緒ではなく、
別の日に受ける事になったのです。
でも、典江先生は私の事を同期と言って下さいます(*^^*)
ひまわりのように明るく、
そして優しい方です!!

今年の5月に、日本誕生花セラピー協会2周年パーティーの時に典江先生と(//∇//)
懐かし~い!!!
大阪まで行かないと受講出来ない典江先生の講座が、
東京で受講出来るんですよ!!
ラッキーですよ!!
って、私が典江先生の講座を受けたいくらいですよ!!
こそっそり申し込みしようかな!?なんて(^^;
典江先生とは、東京滞在中に逢う約束をしているので、
今から楽しみです♪♪
典江さん!!
東京でお逢い出来る日を楽しみにしています♪♪(≧▽≦)
1月21日の典江先生の講座をお申し込みされる方は、
典江先生のブログからお申し込みしてくださいね(*^^*)
典江先生のブログ→コチラ
~お知らせ~
☆只今『誕生花セラピー&メモリーオイル体験会』募集中!!
*12月14日(水)東京・新宿(京王線 八幡山駅近く)残4席
*12月23日(金・祝)東京・新宿(京王線 八幡山駅近く)残4席
体験会の詳細は→コチラ
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
惠子でした。
あなたらしくキラキラ
輝く笑顔の花
が咲き誇りますように・・・
山田 惠子です。
数あるブログの中から、
惠子のブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
1月に東京で、
誕生花セラピー入門アドバイザー認定講師の同期の典江先生が
「誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座」を開催してくれますよ!!!
典江先生は、大阪、関西を拠点に活動をされていらっしゃいます。
大阪、関西と聞いてどんなイメージですか!?
・お笑い
・よしもと
・明るい
・食い倒れ
などなど・・・
典江先生の、誕生花は「ひまわり」さん

太陽に向かって真っ直ぐに咲き、
ひまわりを見ていると明るく元気になりますよね!?
典江先生は誕生花のひまわりのように、
真っ直ぐで明るく元気いっぱいな方です。
きっと、講座も関西のノリと、
ひまわりのように明るく楽しい講座だと思います。
だって、典江先生も毎回、
時間オーバーしてしまうと言っていましたし(≧▽≦)
実は、認定講師になる時に、
典江先生と一緒に受ける予定だったのですが、
私の日程が合わず一緒ではなく、
別の日に受ける事になったのです。
でも、典江先生は私の事を同期と言って下さいます(*^^*)
ひまわりのように明るく、
そして優しい方です!!

今年の5月に、日本誕生花セラピー協会2周年パーティーの時に典江先生と(//∇//)
懐かし~い!!!
大阪まで行かないと受講出来ない典江先生の講座が、
東京で受講出来るんですよ!!
ラッキーですよ!!
って、私が典江先生の講座を受けたいくらいですよ!!
こそっそり申し込みしようかな!?なんて(^^;
典江先生とは、東京滞在中に逢う約束をしているので、
今から楽しみです♪♪
典江さん!!
東京でお逢い出来る日を楽しみにしています♪♪(≧▽≦)
1月21日の典江先生の講座をお申し込みされる方は、
典江先生のブログからお申し込みしてくださいね(*^^*)
典江先生のブログ→コチラ
~お知らせ~
☆只今『誕生花セラピー&メモリーオイル体験会』募集中!!
*12月14日(水)東京・新宿(京王線 八幡山駅近く)残4席
*12月23日(金・祝)東京・新宿(京王線 八幡山駅近く)残4席
体験会の詳細は→コチラ
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
惠子でした。
あなたらしくキラキラ


*幸運アドバイザー®マキさんのブログ→コチラ
*誕生花セラピーとは→コチラ
*日本誕生花セラピー協会ホームページ→コチラ
*誕生花セラピー、白岡 三奈先生のブログ→コチラ
*誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座開催のお知らせ→コチラ
*認定講座とは→コチラ
*受講生さんの声→コチラ
*認定講座お申し込み→コチラ
*お問い合わせ→コチラ