こんにちは
山田 惠子です。
数あるブログの中から、
惠子のブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
12月12日は、女王(クイーン)の日だとか!?
突然ですが、
あなたは、「マリー・アントワネット」と聞いてどう思いますか!?

ココ(↑)にも書いてあるように、
波乱の生涯を送った悲劇の王妃ですか!?
それとも、
贅沢三昧をしてフランス革命を引き起こした張本人ですか!?
それとも、
優雅な一国の王妃ですか!?
私にとって、マリー・アントワネットは、
憧れであり、尊敬する人です。
え"~~~???
尊敬??
って、声が聞こえてきそうですが(^^;
はい。
尊敬します。
女性ならほとんどの人が憧れる世界ではないかと思います。
華やかなドレスに身を包み、
自分の好きなように好きな事を過ごしてきた感じですよね!?
でも、本当に自分の好きなように好きな事をしていたのでしょうか!?
え"??
だって、毎日のように違うドレスを着て、
美味しい食事をして、
毎日のように晩餐会を開き、
プチトンアノンとか言う離宮なんて物を作って自分だけの時間を過ごして贅沢三昧してたんでしょ!?
って、思いますよね!?
でも、本当にそうだったのでしょうか!?

豪華なドレスも、
晩餐会も、
離宮、プチトリアノンも実際にあったとあるので本当の事だと思いますが。
考えてみてください。
今、現在の日本でも、
国を代表する人(天皇や総理大臣)の直接の声を聞く機会があるでしょうか!?
今でこそ、メディアが発達し、
TVやラジオはもちろん、
SNSが広まり、一昔前では考えられなかった世界になっています。
(会いに行けるアイドルとか、国会議員のつぶやきとか)
戦後70年ですが、
70年前までは、
天皇万歳と言って、天皇の為、お国の為と日本も戦っていたのですよ!!
まだ、70年ですよ!!
100年経っていないんですよ!!
マリー・アントワネットが生まれた時代は、
TVやラジオ、ましてやSNSなんて無い時代です。
そして、
マリー・アントワネットは、オーストリアの皇女として生まれます。
その国を代表する皇室の人として生まれたんですよ!!
自分が好きなように、したいように過ごせると思いますか!?
この時代、まだまだ、今のように平等な時代ではなかったはず、
貧富の差が激しく、
庶民はろくに教育も受けられなかったと思います。
そういった意味では、マリー・アントワネットは恵まれた家に生まれました。
両親は、国王ですから。
どこの国に嫁に出しても良いように、
一流の知識や教育を身に付けさせられたはずです。
そんな時代背景などを想像してみて下さい。

今でこそ、一国のプリンセスでなくても、
誰もがキレイなドレスを着る事が出来る平和な時代になりました。
私は、平和な時代でなくても、
誰もがプリンセスであり、プリンスだと思っています。
そして、そんなプリンセスやプリンスも、
身分などない、ただの人間なんです。
ただ、生まれた時代が違うだけ・・・
人は、生まれる時代も自分で選んで来ます。
今の日本、21世紀という平和な時代。
マリー・アントワネットが選んだ時代はどんな時代だったのでしょうか!?
その事が分かりやすく描かれている本とコミックがあります!!

本「マリー・アントワネットの嘘」と、
コミック「マリー・アントワネット」です。
そして、今、
六本木ヒルズ、森タワーで開催中の
「マリー・アントワネット展」に、
私は、すでに2回ほど行ってきました。
もう1度行ってみたいです!!
あの時代を生き抜いて、
私たちに語り掛けている物たち。
レプリカとかではなく、本物が目の前にあるのです。
こんなチャンスはありませんよ!!
マリー・アントワネットが実際に使っていたかもしれない、
見ていたかもしれない物たち。
時代をタイムスリップしたような感覚もあります。
ぜひぜひ、
本とコミックと、
マリー・アントワネット展を見て頂きたいです!!
本当のマリー・アントワネットの姿が見えますよ!!
ぜひ、本当のマリー・アントワネットに逢って下さい!!
~お知らせ~
☆只今『誕生花セラピー&メモリーオイル体験会』募集中!!
*12月14日(水)東京・新宿(京王線 八幡山駅近く)残5席
*12月23日(金・祝)東京・新宿(京王線 八幡山駅近く)残2席
体験会の詳細は→コチラ
体験会のお申し込み、
誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座へのお問い合わせありがとうございます!!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
惠子でした。
あなたらしくキラキラ
輝く笑顔の花
が咲き誇りますように・・・
山田 惠子です。
数あるブログの中から、
惠子のブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
12月12日は、女王(クイーン)の日だとか!?
突然ですが、
あなたは、「マリー・アントワネット」と聞いてどう思いますか!?

ココ(↑)にも書いてあるように、
波乱の生涯を送った悲劇の王妃ですか!?
それとも、
贅沢三昧をしてフランス革命を引き起こした張本人ですか!?
それとも、
優雅な一国の王妃ですか!?
私にとって、マリー・アントワネットは、
憧れであり、尊敬する人です。
え"~~~???
尊敬??
って、声が聞こえてきそうですが(^^;
はい。
尊敬します。
女性ならほとんどの人が憧れる世界ではないかと思います。
華やかなドレスに身を包み、
自分の好きなように好きな事を過ごしてきた感じですよね!?
でも、本当に自分の好きなように好きな事をしていたのでしょうか!?
え"??
だって、毎日のように違うドレスを着て、
美味しい食事をして、
毎日のように晩餐会を開き、
プチトンアノンとか言う離宮なんて物を作って自分だけの時間を過ごして贅沢三昧してたんでしょ!?
って、思いますよね!?
でも、本当にそうだったのでしょうか!?

豪華なドレスも、
晩餐会も、
離宮、プチトリアノンも実際にあったとあるので本当の事だと思いますが。
考えてみてください。
今、現在の日本でも、
国を代表する人(天皇や総理大臣)の直接の声を聞く機会があるでしょうか!?
今でこそ、メディアが発達し、
TVやラジオはもちろん、
SNSが広まり、一昔前では考えられなかった世界になっています。
(会いに行けるアイドルとか、国会議員のつぶやきとか)
戦後70年ですが、
70年前までは、
天皇万歳と言って、天皇の為、お国の為と日本も戦っていたのですよ!!
まだ、70年ですよ!!
100年経っていないんですよ!!
マリー・アントワネットが生まれた時代は、
TVやラジオ、ましてやSNSなんて無い時代です。
そして、
マリー・アントワネットは、オーストリアの皇女として生まれます。
その国を代表する皇室の人として生まれたんですよ!!
自分が好きなように、したいように過ごせると思いますか!?
この時代、まだまだ、今のように平等な時代ではなかったはず、
貧富の差が激しく、
庶民はろくに教育も受けられなかったと思います。
そういった意味では、マリー・アントワネットは恵まれた家に生まれました。
両親は、国王ですから。
どこの国に嫁に出しても良いように、
一流の知識や教育を身に付けさせられたはずです。
そんな時代背景などを想像してみて下さい。

今でこそ、一国のプリンセスでなくても、
誰もがキレイなドレスを着る事が出来る平和な時代になりました。
私は、平和な時代でなくても、
誰もがプリンセスであり、プリンスだと思っています。
そして、そんなプリンセスやプリンスも、
身分などない、ただの人間なんです。
ただ、生まれた時代が違うだけ・・・
人は、生まれる時代も自分で選んで来ます。
今の日本、21世紀という平和な時代。
マリー・アントワネットが選んだ時代はどんな時代だったのでしょうか!?
その事が分かりやすく描かれている本とコミックがあります!!

本「マリー・アントワネットの嘘」と、
コミック「マリー・アントワネット」です。
そして、今、
六本木ヒルズ、森タワーで開催中の
「マリー・アントワネット展」に、
私は、すでに2回ほど行ってきました。
もう1度行ってみたいです!!
あの時代を生き抜いて、
私たちに語り掛けている物たち。
レプリカとかではなく、本物が目の前にあるのです。
こんなチャンスはありませんよ!!
マリー・アントワネットが実際に使っていたかもしれない、
見ていたかもしれない物たち。
時代をタイムスリップしたような感覚もあります。
ぜひぜひ、
本とコミックと、
マリー・アントワネット展を見て頂きたいです!!
本当のマリー・アントワネットの姿が見えますよ!!
ぜひ、本当のマリー・アントワネットに逢って下さい!!
~お知らせ~
☆只今『誕生花セラピー&メモリーオイル体験会』募集中!!
*12月14日(水)東京・新宿(京王線 八幡山駅近く)残5席
*12月23日(金・祝)東京・新宿(京王線 八幡山駅近く)残2席
体験会の詳細は→コチラ
体験会のお申し込み、
誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座へのお問い合わせありがとうございます!!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
惠子でした。
あなたらしくキラキラ


*幸運アドバイザー®マキさんのブログ→コチラ
*誕生花セラピーとは→コチラ
*日本誕生花セラピー協会ホームページ→コチラ
*誕生花セラピー、白岡 三奈先生のブログ→コチラ
*誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座開催のお知らせ→コチラ
*認定講座とは→コチラ
*受講生さんの声→コチラ
*認定講座お申し込み→コチラ
*お問い合わせ→コチラ